リハビリ

新しい装具が出来た

妻の新しい装具が出来た。 行程は最初に型取りを初めてから3週間とちょっと。 今回作ってもらった業者は埼玉県内、東武東上線沿線にあるところ。この業者は妻が定期的に通院している病院に出入りしていて以前一度作っている。業者の記録だと平成26年、2014年…

装具の作成と今年も田んぼアートに行って来た件 (7月18日)

18日の午前中、妻の病院に付き添う。健康保険を使って装具を作ることになり、先々週にまず型を取り、先週はおおまかに出来上がった装具の仮合わせ。そしてこの日は納品となるはずだったのだが、そう簡単にはうまくいかない。出来上がった装具をつけると、靴…

カラオケについて

仕事を辞めてからというもの外でカラオケというのは滅多にしない。仕事をしているときでも営業をやめてからいわゆるつきあい系のカラオケというのもほとんどしないので、頻度は少なかった。今はというと、健保の保養所に泊まりに行ったときに妻と行く程度だ…

初めてのデイケア

妻の鶴ヶ島での初めてのデイケア。例の「すみよし」で週1回のデイケアが決まってようやっと第1回目。前日に必要な書類がぜんぶ完成しているかどうかとか(契約書や重要事項説明書、料金支払いの口座振替申込書、緊急連絡書など5〜6枚あったかな)。持ち物類…

妻エスカレーターに乗る

今日は妻はデイがない日。ほぼ日課になりつつある駅までの散歩を午前中に行ったとか。まあ、これからどんどん暑くなってくるから、午前中の方がいいのだろうとは思う。今日は駅に着いてから初めて一人でエスカレーターに乗ったのだそうだ。最初は逡巡して中…

電車に乗る

そろそろそういう訓練も必要になるだろうと考えて、妻を連れて駅まで行き電車に乗った。妻にとっては発症以来、おそよ1年半ぶりくらいの電車への乗車ということになる。 いちおう現時点でも妻は職場への復帰を目指している。実のところでいえば、私はそれに…

リハビリ日数緩和

朝日の12日夕刊一面に「リハビリ日数制限緩和へ」として大きく記事がでていた。さらに翌13日に朝刊一面にも「リハビリ日数制限 心臓病など除外へ」と報じられていた。例によってキャッシュで。 http://72.14.235.104/search?q=cache:r2fw8naWaQIJ:www.asahi.…

五目チラシ

昨日のひな祭りを家族三人でささやかに祝った。その時に妻が娘と二人で作ったのは上記の代物。まあ、料理としては比較的簡単なものだけど、そこそこ美味しく食すことができた。けっこう時間をかけたようだが、こっちは一切手助けしなかったので、八割がた妻…

介護保険で「個別・短時間型」リハビリ 厚労省導入へ

昨日の朝日の朝刊に1面に載っていた。長くなるけど、asahi.comより前文引用する。最後の部分が紙面とWeb版で微妙に違っている。 昨年の診療報酬改定で医療機関でのリハビリテーションが原則として最長180日に制限され、リハビリを受けられない人が出てい…

妻の買い物

先日の駅までの初めての散歩で妙に自信をつけたみたいで、デイにいかない日で天気がいい時には散歩に行きたがるので、最初のうちは家の近所でという条件をつけて一人で散歩してみるように行った。家にこもっているよりもいいだろうし、もともと買い物好きだ…

妻の初めての冒険

職場復帰への意欲を少しづつ抱き始めた妻に、少し天気の良い日中に一人での散歩を勧めた。通勤となると駅までとにかく行かなくてはならないのだから、少しづつ一人で駅まで行って帰ってくるというのを初めてはどうかと話した。ついでに駅の近くにあるドトー…

妻、焼売を作る

これは何だ。妻が下ごしらえをしたばかりの焼売である。一昨日、私が自室にいた時に台所で一人でこつこつやっていた。デイケアのPTの先生に、片麻痺でも作れる焼売のレシピをコピーしてもらい、家で作ることを勧められたのだとか。 今月から生活援助の延長上…

リハビリ制限現場混乱

朝日の9月24日(日)の2面に時時刻刻という特集記事があった。今春の診療報酬改定で、発病直後の早期リハビリのサービス量を従来の1.5倍認めた。一方で、病気ごとに、脳血管(発症や手術から180日)、手足の骨折など(同150日)、呼吸器(同90日)、心臓や血…

デイケアについて

19日から行き始めたデイケア。月、水、金の週3回で今日で4回目になう。とにかく風呂に入れてもらえるので、ウィークデイは妻を自宅で風呂に入れることがなくなったので、少しだけ楽になった。リハビリはOTが中心のようで、PTは週1回のようだ。それも午前中に…

毎日の散歩

最近は雨とかでない限りは、仕事を終えて家に帰ると必ず妻の散歩につきあわされる。家にいることが多いので、病院の時のように歩行訓練とかもできないので妻的には欲求不満な部分もあるのだろう。家に帰って夕飯食べようかと思っていると、「ちょっといい、…

はじめてのデイケア

今日はデイケアの初日。送迎車が9時過ぎにくるので、初日のため半休をとって妻と一緒にお迎えを待つ。鍵の開け閉め、二階までの送迎等の確認のため。やってきた送迎スタッフに鍵の場所、妻の階段昇降の際の見守りなどを指示した。 会社から帰宅後、どうだっ…

退院

午後休をとって国リハへ行く。当初、2時頃ということにしておいたのだが、思いのほか仕事に手間取り会社を出たのは1時半頃。それから車でふじみ野に戻り、銀行で入院費用をおろしたりしてから国リハへ向かったので、結局着いたのは3時少し前になった。 最初…

医師との面談

退院が近づいてきていたので、病状がどの辺まで回復してきているのかとか、今後の自宅生活で気をつけることなど一度医師と面談を持ちたいとは思っていたのだが、担当看護師の話では、医師は特に話をする必要はないと言っていましたとのこと。それもちょっと…

自宅改修

1時から自宅改修で業者がくることになっていたので、12時前に国リハへ行く。妻は今日で5回目くらいの外泊になるのだろうか。大急ぎで妻を連れ出しとんぼ返りで自宅に戻る。 業者は1時少し前に来る。2階トイレと浴室にそれぞれ手摺をつけるだけの簡単な改修工…

妻の近況

先週も13日、14日の土日に自宅外泊を行っているけど、本人もかなり自宅での生活に自身を深めている様子だ。階段の昇降も一応、私や娘の看視があってだが昇りの際は4点杖、下りの際は手摺を使ってうまくやっている。担当医やOTの先生からは自宅での生活の基本…

ニューロリハビリテーション(神経リハビリ)

今日の朝日の25面医療欄に神経リハビリについての記事が載っていた。目下の最大関心事でもあることなので朝の忙しい時間帯なのに熟読してしまった。長くなるけど引用しとく。 研究進む 神経リハビリ 脳卒中などの後に、手足のまひで悩む人は少なくない。命令…

三泊四日の外泊が終わる

妻の三泊四日の外泊が終わった。思いのほかなにもなく、問題となることもなく四日間が過ぎていった。順調すぎる、とにかく順調すぎるような気がする。妻は一度も転んだりすることもないままだ。妻の回復ぶりと自宅外泊の際になにもないことについては、主治…

動物園にいく

妻のリクエストで動物園にいくことになった。なんで、動物園なんだろう。ある種の家族団欒の象徴的装置なのだろうか。などと小理屈並べるのも別にいいか。最初に動物園といわれて思いついたのは高坂の子ども自然動物園だったけど、あそこは広すぎる、アップ…

妻の外泊

今日から三泊四日、妻を自宅で生活させることになる。昼12時前に国リハへ行く。担当看護師が日勤でいたので、幾つか注意点を聞き、入浴道具一式を借り受けて妻と娘と三人国リハを後にした。ゴールデンウィークのため病棟には患者が10名前後だけ。ふだんは40…

PT見学

11時頃に国リハに行き病棟に顔を出した。妻は待っていたようで、すぐに一緒にPT室へ行く。PTの内容は、まずストレッチ、次に装具を自分で装着する練習。装具は時間をかければ自分でできつつあるようだ。そのためには低めの椅子などが必要になるようで、PTの…

デイサービス施設を見学する。

会社を午前休をとって国リハにいく。久々、妻のリハビリの様子を見学しようと思った。今どういう訓練をしているのかを退院までに何回か見ておく必要があるから。 9時からOT、11時15分からPTというスケジュールだったのだが、出遅れて8時半過ぎに家を出た。OT…

3回目の外泊

今週は火曜日に病院へ行った後、土曜日まで妻のところへ行けなかった。だいたいのところ仕事が7時過ぎまでありで仕方がないとはいえ、ずっと一日おきには病院へ行っていたので少しだけ妻のことが気がかりでもあった。木曜日と金曜日には7時頃に病棟に電話を…

妻の近況(4/25)

前日は会議で病院へ行けず。今日も7時近くまで部内会議がありどうしようかと思ったのだが、無理して国リハへ向かう。着いたのは7時40分頃。4月から新任になった婦長がナースステーションにいたので、すぐに帰りますからと挨拶する。妻はいつものようにエレベ…

外泊2回目

妻の二回目の外泊。昨日は、4時過ぎまでケアマネとの打ち合わせがあったので自宅周辺の散歩とかはしなかった。6時過ぎまで妻は二階で娘と二人テレビ、私は一ヶ月まったく手入れをしていなかった鼠の額ほどの小さな庭の芝刈りを行う。我が家の洋芝は伸びも伸…

国リハ家族学習会

授業参観を終えてからすぐに国リハに向かう。高次脳機能障害家族学習会に出るためだ。今回で三回目になるわけだ。3時の開会前に病院に着いたのだが、病棟に顔を出して妻の洗濯物を片付けたり、また病院の売店で妻の装具の上に履かせる靴を購入したりしていた…