障害

新しい装具が出来た

妻の新しい装具が出来た。 行程は最初に型取りを初めてから3週間とちょっと。 今回作ってもらった業者は埼玉県内、東武東上線沿線にあるところ。この業者は妻が定期的に通院している病院に出入りしていて以前一度作っている。業者の記録だと平成26年、2014年…

妻の入院が決まる

妻は毎月二つの医院に通院している。一つは総合病院の神経内科。こっちは障害が固定されいるので、ほとんどご機嫌伺いみたいなもの。せいぜい頭痛薬を処方してもらうくらい。もう一つは地元の内科医院で、こっちは糖尿病だ。自分も糖尿病で都内の医院に三カ…

装具の修理と新規作製

カミさんの一番新しい装具は1年前に作ったものだ。足首が可動式で黒いやつである。その真ん中のベルトの留め具が壊れた。消耗品といってしまえばそれまでだが、少し早いような気がする。ないと困るので早急に修理しなくてはならない。さらにいえばバックアッ…

西城秀樹死去

Twitterのタイムラインにいきなり現れた訃報。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000098-spnannex-ent 63歳、早すぎる死。2003年と2011年に脳梗塞を発症、2011年のそれは右半身に麻痺が残ったという。妻が同じ病気を発症したので、西城秀樹の…

装具が完成する

先週、仮合わせを行なったカミさんの装具ができたというので練馬にある装具屋まで行くことにする。8月の終わりに最初に行ってから今回で三度目。ようやっと出来上がりである。 これまで作った装具は全部プラスチックの半透明のやつだが、今回は黒いもの。病…

装具の型取り

練馬にある装具屋さんに行ってきた。ここは妻が病気になり、国リハに入院中に出入りしていた業者で、最初に装具を作ったところだ。入院中に最初の一つを作り、退院してしばらくして予備用にもう一つ作ってもらった。いずれも足首を固定するタイプのもので、…

障害状態及び生計維持確認届け

年金機構より「障害状態及び生計維持確認届け」が送られて来ていたので、カミさんの通院の際に医師に見せると別にリハビリ室で理学療法士から身体動作の確認をするように言われ、本日予約をとった。この届書は2年に1回の届出が義務付けられている。だいたいE…

障害者手帳を新しくする

カミさんの障害者手帳がヨレヨレになっていたので、先々週ETC割引の更新手続きで役場を訪れた時に対応した担当者にその話をすると、役場で再交付できるというので申し込んだ。再交付に写真2枚があればできるという。申し込んでから一週間くらいということだ…

市役所に行く

朝一番で、兄を団地まで行き、兄を連れて市役所まで行く。兄が受けられる福祉サービスを確認することが一番。ただし人工透析患者で障害者とはいえ66歳と高齢者であることから、サービスの基本は介護保険で受けることになる。なので介護認定を受けるための申…

市役所福祉課へ

ツィッターから。 役所の福祉課に行ってくる。カミさんの装具を作る手続きの説明を受ける。装具を作る場合には以下の選択肢が。 ①障害者手帳で作る ②医療保険で作る ③自費で作る これまで病院で相談すると役所へ行け、役所に行くと医師の意見書が、県リハで…

介護認定調査

昨日は久々妻の介護認定調査があり、役所から調査員が来て面談していった。以下twitterの記録から。 昨日はカミさんの介護認定調査。毎回同じこと聞かれて。障害者の受けるサービスを介護保険にしたのも国、認定基準を変えるのも国。やれやれの思い。障害が…

装具をつくるには

妻の装具がだいぶくたびれてきている。3本のベルトで足を固定するようになっているのだが、そのベルトが擦り切れ、止め具の部分もゆるゆるになってきている。入院リハビリ中に作ったものと退院してすぐに作ったものの2本を使っているのだが、いずれも5年以上…

身障者の自立支援と介護保険

20日の土曜日には、新しいケアマネがやってきて、妻と三人で打ち合わせをする。前のケアマネさんはまもなく定年になるのだとか。今のご時世ではもちろん定年延長とかもあるのだが、老いた母親の面倒をみるので仕事を辞めるのだとか。それでその方の紹介で新…

国リハへ行く

7月30日のことである。 妻に支給されている障害年金のための生計維持確認届が社会保険庁が送られてきていた。妻の場合は障害状態の確認が必要なため診断書を提出する必要があり、これについては6月に介護保険の意見書のことで国リハに行ったときにお願いして…

国リハへ行く

半休をとって妻を連れて国リハへ行く。実に1年ぶりくらいになる。介護保険の介護度の再認定のための診断書の依頼のため。 前回行ったときにそれまでずっと主治医だった医師が別の病院に移られたとのことで新しい医師に診てもらうことになった。そして今回行…

車いす少女「中学行きたい」

今春、地元の公立中学校への進学を望んだ奈良県下市町の車いすの女児(12)が町教育委員会に入学を拒まれた。「この中学で1日に上り下りする階段は800段」として、町教委は特別支援学校を勧める。地元小学校に通わせた母親(45)は「同じように学びたいとい…

妻のみる夢

妻はときどき五体満足だった頃の夢をみる。左手、左足も自由に動く。だから好きなところへどこにでも歩いていける。ときには走ったり、跳んだりもする。そういう夢だ。でも目を覚ますと真っ暗な部屋でベッドに横たわっている自分がいる。左半身が麻痺してま…

最後の失業認定

妻を連れてハローワークへ行く。今回が最後の失業認定日だ。45歳以上の障害者ということでほぼ1年間支給があったわけだけど、それも打ち止めになった。20年以上ずっと勤めてきて、結果として片麻痺になってしまった妻へのご苦労さん手当というような意味合い…

脳出血の妊婦の死

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081027-OYT1T00610.htm?from=nwla なんとも痛ましい事件である。とはいえ医療現場にあってはこれは事件といえないことなのかもしれない。墨東病院の医師は人手不足の中でも赤ちゃんの命を救ったといういうような意…

また失業認定

4週に一度のため7月二度目の失業認定。いつものように9時に川越のハローワークへ行く。夏休みで家にいる娘に一緒に行くかと声をかけるが、一言「家で留守番している」と返事が返ってくる。 失業認定の手続きはいつものごとく5分足らずで終了。ここ何回はワロ…

妻一人で新宿へ行く

妻がまたまた友人と飲む約束をした。今度は新宿へ行くという。前回渋谷へ行ったのが12月の初旬のことだったから二ヶ月半ぶりくらいになる。 待ち合わせした相手は前回同様の二人で、彼女たちとは以前同じ会社に勤めていた同僚同士なのだ。ちなみにその時の彼…

妻一人で渋谷へ行く

昨日のこと、妻が親しい友人二人と渋谷で待ち合わせて忘年会をするのだといって一人で出かけていった。週の初めに忘年会やるからとアポを取り出して木曜日に決めたのだとか。当日はデイケアがあるので、帰ってきてからタクシーを呼んで駅まで行き、それから…

ハローワークへ行く

28日の水曜日にまたまた仕事を休む。妻を連れてハローワークへ行くことにする。 朝一番でまず国リハへ行く。予備の装具を作る必要を感じていたので。とにかく休みをとって妻のもろもろ手続きを行うときには必ず二つ以上のことをやるようにしている。そうでも…

妻失職する

昨日はまず午前中に国際医療センターに行った。前日、自宅に留守電が入り受診状況等証明書ができたと連絡があった。これで障害者者厚生年金に必要な書類がすべて揃うことになる。ということで、都内に出る用件を一度にかたずけるために、国際医療センター〜…

社会保険事務所で手続きを完了する

妻の会社を一時間くらいで後にした。それから千代田の社会保険事務所へ向かう。障害厚生年金の裁定請求書を提出するためだ。前夜、いちおう裁定請求書や病歴、就労状況診断書などこちらで記入するものはある程度記入した。おかげで妻も私も寝たのは3時過ぎに…

障害厚生年金請求に必要なもの

まあ、個人的なメモの類だけど必要なものはこれだけある。 ①年金手帳(妻と私のもの) ②戸籍謄本 ③住民票(世帯全員) ④金融機関の通帳 ⑤印鑑 ⑥加入年金対象者の課税証明書(私のもの) ⑦医師の診断書2通(現在のものと初診から6ヶ月以上1年6ヶ月の期間の) ⑧…

国リハへ

11/2日(金)連荘で半休をとり、今回は所沢の国リハへ。障害年金の診断書を二通書いてもらうため。これもさあ初診より半年から一年六ヶ月経過時点でのものと現在のものが必要なんだということ。こうした診断書書きなれているはずの主治医の先生も、「本当に…

障害者年金について

詳しくはもう少し資料とかを読み込んでから、自分の中で整理をつけてからまとめてみたいとは思う。それでもとりあえず、本日千代田区の社会保険事務所へ出かけてみた。そこで判明した事実。 障害者年金って、就労の有無に関わらず支給されるのだって。年金相…

妻の会社再訪

そろそろ職場への復帰の準備が会社側も必要になってくるのだろう、面談をしたいということで私もつきそっていくことにした。私は当然有給をとった。あと何回かこういうことで休みをとる必要があるのだろうなとも思う。 前回訪問したのは7月の初めの頃だった…

妻の冒険

5時頃仕事的には佳境という時に妻から電話がある。なんだろうと思っていると、「今神保町にいるの」という。なんでも2時過ぎに家を出て、一人でバスに乗ってふじみ野駅まで出て、それから電車に乗って池袋へ出て、有楽町線に乗り換えて市谷へ。それから都営…