東近美

東近美に行く (2月29日)

2月29日、そうか今年は閏年か。4年後、自分はこの世にいるんだろうか。 そんなちょっとした感慨を覚えつつ、今年最初の東京国立近代美術館(東近美)に行ってきた。企画展は写真家中平卓馬の回顧展。MOMATコレクション展「美術館の春まつり」は3月15日からの…

東近美-所蔵作品展 (11月16日)

東近美の常設展示は9月20日から12月3日まで。9月の末に一度行っているので展示作品はほとんどが同じ。4階のハイライトも安田靫彦《居醒泉(いさめのいずみ)》、川端龍子《草炎》など。 ハイライト右側の突き当り部分最近ずっと原田直次郎の《騎龍観音》。重…

東近美- 棟方志功展 (11月16日)

東近美に来たのは「棟方志功展-メイキング・オブ・ムナカタ」を観るため。 生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ - 東京国立近代美術館 (閲覧:2023年11月21日) 今はどうか判らないけれど、自分のようなロートルからすると棟方志功はある意味…

東近美に行って来た (9月27日)

午後から都内の歯医者通院。前回、神経をとった奥歯の治療、当初は土台を形成して差し歯にする予定だったが、自分の歯がだいぶ残っているので被せ物をするだけですむ。今回の治療でとりあえず終了。次回は定期健診で12月か1月頃になる予定とか。5月から続い…

東近美ー所蔵作品展MOMATコレクション (7月27日)

東近美の常設展示は5月23日から9月10日まで。ということで基本、前回行ったときとほとんど同じ。ただし7月19日から一部展示替えがあったので、4階ハイライトや3階10室の日本画は展示替えになっていた。 4階ハイライト 《辻説法》 野田九浦 《辻説法》 野田九…

東近美-ガウディとサグラダ・ファミリア展に行く (7月27日)

久々、竹橋の東京国立近代美術館に行って来た。 前回行ったのは5月26日なのでほぼ二ヶ月ぶりのこと。 ガウディとサクラダ・ファミリア展 ガウディとサグラダ・ファミリア展 - 東京国立近代美術館 (閲覧:2023年7月29日) ガウディとサグラダ・ファミリア展 …

東近美ーMOMATコレクション (5月26日)

失意の青嘉堂の後、美術館のハシゴをしようと思う。選択肢は八重洲口まで歩いてのアーティゾン美術館、東京駅の東京ステーションギャラリー、竹橋の東近美。本来であれば三菱一号館も候補なのだけど、ここは確か長期休館中。アーティゾンは日時指定予約なの…

東近美~修復の秘密と山領まり氏のこと  (4月21日)

東近美の2階でコレクションによる小企画「修復の秘密」をやっていた。 修復の秘密 - 東京国立近代美術館 (閲覧:2023年4月24日) 東近美のコレクションがどのように保存され、どのように修復されてきたかを、実作をもとに修復家の作業が紹介されている。 そ…

東近美~所蔵作品展 (4月21日)

常設展示からいくつかの作品を。 《Y市の橋》 《Y市の橋》 松本峻介 1943年 松本峻介は13歳の時に脳脊髄膜炎のため聴力を失った。それまで聴こえていた音のある世界が一瞬にして沈黙の世界に変わったということである。それも多感な思春期の頃にだ。それを…

東近美「重要文化財の秘密」展示リスト②

table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; } 東近美「重要文化財の秘密展」の会期は3月17日~5月…

東近美「重要文化財の秘密」再訪 (4月21日)

胃の検査の後、神保町の古本屋を冷かしてから向かったのは竹橋の東近美。 このパターン、まったく去年と同じ。去年は4月19日に胃カメラのんで、その後東近美で「鏑木清方展」に行っている。当初は東京ステーションギャラリーの「大阪の日本画展」も考えたの…

東近美「重要文化財の秘密」展示リスト 

例によって東近美「重要文化材の秘密」の期間別展示リストを作ってみた。まあ自分の鑑賞用である。今回は通期展示を含めて12の期間に細かくなっている。重文作品の展示日数、貸出日数が60日という制限のため仕方がないのだろう。なので、全点制覇にはかなり…

東近美「重要文化財の秘密」 (3月23日)

東近美の「重要文化財の秘密」展がを観てきた。「史上初、ぜんぶ重要文化財」というキャッチコピー、東京国立近代美術館70周年記念展という大掛かりな企画展である。 出品点数は、明治以降の日本近代美術の重要文化財指定作品、全68件中51点が終結している。…

東近美雑記

東近美は現在行われている企画展「大竹伸朗展」と常設展「MOMATコレクション」の開催が2月5日(日)まで。その後は一月と少し休館となる。3月17日からは企画展「重要文化財の秘密」と恒例の常設展「美術館の春まつり」が開催となる。休館前に行っておきたい…

東近美~常設展  (12月8日)

さてと東近美の常設展である。 https://www.momat.go.jp/am/exhibition/permanent20221012/ (閲覧:2022年12月10日) MOMATコレクションは10月12日から2023年2月5日までが現在の展示期間だが、間に展示替えがある。今回は12月6日から新展示になっている。特…

東近美~大竹伸朗展  (12月8日)

東京国立近代美術館に来るのは今年は7回目だ。いつもに比べて多いのは、多分鏑木清方展を3回行ったから。展示替えが多い企画展で、展示作品すべてを観ようと頑張ったからだと思う。 そして今回の企画展「大竹伸朗展」である。特に関心のある作家さんでもない…

東京国立近代美術館へ行く

一ヶ月半ぶりの東京国立近代美術館(以下東近美)。 リヒターも終わり次の企画展は11月1日から大竹伸朗展が始まる。ということで常設展示だけをゆっくり観ることができる。常設展示も9月からだいぶ変わっている。MOMATコレクションは10月12日から新展示とな…

東京国立近代美術館へ行く (9月1日)

久々、木曜日に東京国立近代美術館(以下MOMAT)へ行って来た。 前回、行ったのは6月の後半なので二ヶ月と少しぶりというところか。 ゲルハルト・リヒター展 (6月23日) - トムジィの日常雑記 リヒターは10月までのロングランなので一応今回も観た。でも、…

MOMATコレクション (6月23日)

近代美術館(MOMAT)の常設展示も5月17日から新しくなっている。 前回来たのは4月で、鏑木清方展の後半だっただろうか。 4階のハイライトも展示替えされている。 「林和靖」(菱田春草) 「観音」(横山大観) 「深泉二図」(速水御舟) 「青衣の女」(広島…

ゲルハルト・リヒター展 (6月23日)

東京国立近代美術館(MOMAT)で開催されているゲルハルト・リヒターの回顧展に行ってきた。今回の回顧展では、リヒターが手元に置いてきた初期作から最新のドローイングまでを含む、ゲルハルト・リヒター財団の所蔵作品を中心とする約110点が出品されている…

MOMAT~鏑木清方展など

せっかく都内に出てきて、まるまる午後が空いたので、東京国立近代美術館(MOMAT)にまた来てしまった。14日に来ているので5日ぶりである。鏑木清方展は今回で三度目となる。 公式HPにも作品保護のため展示替えがあると明記してあるし、自分でも作品リストを…

国立近代美術館-鏑木清方展再訪

小雨模様の中、国立近代美術館で開催されている鏑木清方展に行って来た。開催してすぐの3月24日に行って以来、二度目の訪問である。 東京国立近代美術館 「鏑木清方展」(3月24日) - トムジィの日常雑記 このときにも書いておいたが、展示作品の展示期間が…

鏑木清方展 期間別展示リスト

前回の鑑賞後に作った展示リストを再喝する。 東京国立近代美術館 「鏑木清方展」(3月24日) - トムジィの日常雑記 作品ごとの展示期間がまちまちなので、見逃しを出来るだけ防ぎたいと思うため作った個人的メモである。 とはいえ多分、この後何度観に行け…

東京国立近代美術館 常設展

今回の東京国立近代美術館(以下MOMAT)では、鏑木清方展に時間を取り過ぎたため、常設展は1時間と少しと駆け足での鑑賞になってしまった。そのため4階のハイライトを観て、2室から5室を流した。監視員の方に川合玉堂の「行く春」について聞くと、3階日本画…

東京国立近代美術館 「鏑木清方展」(3月24日)

「没後50年 鏑木清方展」について 築地明石町 気になった作品 展示作品一覧 期間別出品点数 「没後50年 鏑木清方展」について 3月18日から東京国立近代美術館(以下MOMAT)で始まった「没後50年 鏑木清方展」に行って来た。没後50年の大規模な回顧展で、MOMA…

東京国立近代美術館へ行く (2月9日)

午後、野暮用もあり都内に出る。ほぼ三週間ぶりに電車に乗る。 お茶の水で用事すませたのが3時くらい。コロナもあるし大人しく家に帰ろうかとも思ったが、まあせっかくなので竹橋まで歩いて東京国立近代美術館(MOMAT)へ行くことにする。 ここに来るのは昨年…

東京国立近代美術館 (12月16日)

ほぼ1ヶ月ぶりに東京国立近代美術館(MOMAT)に行く。今年72回目の美術館巡り、MOMATは9回目になる。これが今年の美術館詣での最後かな、もう1、2回行くかなみたいな感じである。 今回は妻と二人で行ったので車で。いつものように北の丸公園駐車場に止めてか…

東京国立近代美術館(MOMAT)再訪

丸紅ギャラリーからは徒歩で3~4分と近接しているので、当然のごとく東京国立近代美術館(MOMAT)に行くことにした。まあ途中で毎日新聞地下でがっつりとんかつ定食なんかを食べたんだが。 MOMATに行くのは今年何回目になるんだろう。試しに記録をみてみると…

東京国立近代美術館-「ニッポンの名作130年」

所用で午後お茶の水に出る。用件終了後時間があったので、竹橋まで歩き東京国立近代美術館(MOMAT)に行く。 ウィークデイでも企画展「隈研吾展」は盛況のようで、当日券は終了とのアナウンスをしている。まあもとより隈研吾は興味ない。建築系は今一つとい…

東京国立近代美術館~MOMATコレクション

新型コロナウイルスの感染拡大で週明けにも緊急事態宣言の東京での延長、神奈川、千葉、埼玉、大阪への発出などかなり厳しい状況になっている。美術館、博物館もこの先また休館になる可能性もでてくるかもしれない。美術館は大型企画展でもない限り、人出は…