4月の日誌的②

4月12日(金)

 8時過ぎに起床。階下に降りて妻のインシュリン注射。燃えるゴミを捨てに行き、妻のデイの準備を手伝い8時45分に見送る。金曜日のデイの送迎はいつもより30分以上早い。

 なんとなくノートパソコンを1台立ち上げると例によってWindowsのアップデートが始まる。けっこう大きなアップデートみたいでけっこう時間がかかる。ついでなので同じ機種でもう1台あるので、そっちも立ち上げてアップデートを開始。いずれもcore i5 の第8世代のX280でなんとなく家用と外出用みたいに区分けしているけど、あんまり使わない。

 最近は図書館やマックで学習することもあまりない。家にいてグダグダしていることが圧倒的に多い。ひきこもり老人ってやつだろうか。

4月13日(土)

 朝9時頃起床。自室でグダグダしてたので、階下に降りたのは11字頃。珍しく何も食べるものがなかったので、以前スーパーで買ったラトビア産の安いオートミールに卵スープを入れて食べる。まあ普通に食べることができるけど、あまり美味くない。オートミールはなんか動物の飼料みたいな感じがする。

 その後、妻のインシュリンをうつのを忘れていたので慌てて注射する。

 午後はとりあえず妻が一人で近所に散歩に行くというので車椅子を外に出しておく。自分はそれから掃除を始める。

 4時少し前に掃除終了。それから外で妻と待ち合わせて床屋に行く。いつも行く床屋は格安のところで、自分はシルバー料金で1800円。通常でも2000円くらい。そういえば、今、普通の床屋の料金っていくらくらいなんだろう。かれこれ普通の床屋には20年くらい行っていないかもしれない。その頃でも3000円以上したから、今は4000円以上するのだろうか。

 床屋は左側が男性用の理容室、右側が美容室になっている。自分は二か月ぶりの散髪、妻はスタンプを見ると去年の8月以来だ。

 しかし今は二か月も床屋に行かないと、もう鬱陶しくて仕方がない。なんていうか髪は短いのが一番みたいになっている。大学生の頃、それこそ背中くらいまで髪の毛を伸ばしていたのが信じられないくらいだ。

♪♪髪の毛が長いと、許されないなら♪♪

 とても無理だと思う。まあ年取ったら清潔感が一番かもしれないな。

 その後はダイソー行ったり(小物をいくつか買う)、ユニクロへ行ったり(見るだけ)。そして夕食は近所の日高屋で。ワンパターンのおつまみ系、生ビール、固焼きそば、天津飯などなど。二人で4300円。そういうものだ。

4月14日(日)

 妻のインシュリンをうってから、朝昼兼用の食事を作る。多分、先週あたりに開けたスパム缶の残りを焼いて、目玉焼きを作って。あとはキュウリとトマトを細かく切って、さらにチーズを加えてコブサラダ風。ドレッシングはチョレギサラダ用のやつ。これが割と上手くいったみたいで美味しい。

 ちなみにコブサラダのコブは、ハリウッドのレストラン「ブラウンダービー」のオーナーであるロバート・H・コブが作ったサラダなんだとか。なんでも残り物を使ったメニューだったらしい。

 午後3時過ぎにお出かけ。妻のリクエストで浅羽のビオトープ高麗川遊歩道を散歩。暖かくて初夏を思わせる。車椅子を押して歩いていても少し汗ばんでくるくらい。

 遊歩道の両側の菜の花もやや盛りを過ぎた感じ。アプリで調べると、どうも菜の花ではなくノハラガラシという外来種らしい。菜の花モドキといったところ。

 対岸の土手脇の桜もまだギリで観ることができる。多分、来週は葉桜になっているかもしれない。

 その後はいつものように買い物。

 夕食は出来あいのトンテキとネギを炒め、最後に残り物のキムチを加えてキムチ炒め。これがけっこう美味い。あとは見切り品で安く売っていた生でも食べることができるというサラダナスをワサビ漬けの素であえる。これも美味しくて、妻が気に入ったみたいで三分の二以上とられた。

4月15日(月)

 朝は例によって妻のインシュリンをうつ。その後はデイの支度を手伝いお見送り。

 壊れていたダイソン掃除機DC63のキャスターを、新たにヤフオクで11円で落札したDC48のキャスターに付け替える。DC48のネジは星型のT15というサイズ。それに合うネジ回しがなかったので、昨日はダイソーで探したが合うものがなく、急遽Amazonで900円のねじ回しセットをポチる。もう翌日には届くのだから便利といえば便利。作業自体は10分もかからず終了。

 もともとDC63もたしか5年前くらいにオークションで落札したもの。1万くらいだっただろうか。まあまあ使い勝手がよかったので、もうしばらくは使えそう。故障してからは以前からある日立の掃除機を使っていたけど、別にこっちでも問題はないんだけども。

 その後は現実逃避的に洗濯物を畳んだり、新たに洗濯ものを干したり。伊東家の食卓とかでやっていた簡単にTシャツを畳めるというやつをやってみたけど、まあ簡単は簡単だけどなんとなく今ひとつ。ずっとお店とかで畳んでるやり方でやっていたのだけど、そっちの方がコンパクトになるような気がする。ということで伊東家の食卓は終了。

 やることがなくなったので、仕方なく本来はこれを早く片付けなくていけないという中国美術のテキストの読み込みを始める。といっても10分、15分すると睡魔が襲ってきて全然集中できない。

 ようやく5章分を読み込んでから、夜はビデオ講義の視聴。

 夕飯は冷御飯があったので、オムライスを作る。妻がオムライスが大好きなので、今週はダイエット週間で夕御飯は抜くと宣言していたのに、オムライスは食べるという。「私のダイエットの邪魔ばかりしている」と宣いつつ完食している。

4月16日(火)

 妻のインシュリン注射とデイへの見送り。

 その後は洗濯しつつシャワーを浴びる。

 中国美術のテキストを少し読んでからビデオ講義の視聴。

 それから日々のレシートを貼り付けたノートから未入力分を桐というソフトに入力。2022年11月からずっと続けているけど、その合計がすでに300万をゆうに超えている。他に引き落としの分もあるし、補足してない出費も多々ある。ため息がでることばっかり。

 まあ家計簿とかは厳密にやらなくても、つけることで節約意識が働くとかそういうこともあるのだろう。

 2年前以前はまったく無頓着。レシートなんてその場で捨てることが多かった。家計簿なんてもってのほかである。でも考えてみたら会社でもすべての現金の出入金、銀行の口座の出入金、すべて記帳して日々合わせていた。そして1円の狂いもなくやっていた。まあむりやり合わせるテクニックはいろいろあったけど。

 会社では当たり前にできることが、家だとできないっていうのもなんなんだと思ったりもする。友人で一人暮らしの人で、何十年もきっちり家計簿つけている人もいる。仕事できるし、同い年だから70近いというのにいまだに現役で、割と要職についている。やっぱり出来る奴は普段から違うんだろうなと思ったり、思わなかったり。

 午後は、冬タイヤから夏タイヤへの交換に行く。最初は去年スタッドレス購入したところに電話したけれど、予約でいっぱいとか。しかたなくいつも行くガソリンスタンドに電話すると、すぐ出来るというのでそこへ。

 タイヤ交換、ガソリン満タンにして、さらに洗車もする。拭きあげていると、ボンネットに小さな傷やサビがある。まだ買って3年なのにちょっとショック。高速で小石とかがはねて当たったことが何度かあったから、多分そういうときのものだろうか。

 これってペンタッチで補修すべきだろうな、やっぱり。

4月17日(水)

 前夜、Netflixで『賢い医師生活』を見直していて結局徹夜。なにやっているんだろう。

 朝、階下に降りたのは8時少し前。妻のインシュリンをうち、前夜用意しておいた、ビン、缶、他プラのゴミを出しに行く。それから妻のデイの支度を手伝う。

 妻は折り紙をやっていたせいか、盛大にソファやこたつの上にお店を広げた状態。とにかく急かして支度をする。

 9時半頃にデイの送迎。水曜日は遅く来る。見送ってからようやく睡眠をとる。起きたのは午後1時くらい。それから中国美術のテキスト読み。

 まだノートをとってはいないけれど、とにかく知らない人名、地名、用語などが多数ある。中国表記のほとんど外字扱いのようなものが多い。

 ノートはOne noteを使っているけれど、単語の登録のオンパレードになるのが必須な感じ。仕方なくネットで調べてはコピーして、IMEの単語登録の作業をする。

 馬王堆漢墓(まおうたい)、形魄(けいはく)、木槨墓(もっかくぼ)、崖洞墓(がいとうぼ)、帛画(はくが)、画像塼(がぞうせん)、明器(めいき)、揺銭樹(ようせんじゅ)、説唱俑(せっしょうよう)、貯貝器(ちょばいき)、司馬炎(しばえん)、九品官人法(きゅうひんかんじんほう)、古画品録(こがひんろく)、気韻生動(きいんせいどう)、女史箴図巻(じょししんずかん)、骨法用筆(こっぽうようひつ)、随類賦彩(ずいるいふさい)、顧愷之(こがいし)、陸探微(りくたんび)、張僧繇(ちょうそうよう)、勧戒画(かんかいが)、王義之(おうぎし)、蘭亭序(らんていじょ)、婁睿墓(ろうえいぼ)、古越磁(こえつじ)、神亭壺(しんていこ)、洛神賦図巻(らくしんふずかん)、宗炳(そうへい)、仏図澄(ぶっとちょう)、鳩摩羅什(くまらじゅう)、敦煌莫高窟(とんこうばっこうくつ)、雲岡石窟(うんこうせっくつ)、麦積山(ばくせきさん)、賓陽中洞(ひんようちゅうどう)、鮮卑族(せんぴぞく)、裳懸座(もかけざ)、戴逵(たいき)、戴顒(たいぎょう)、張僧繇(ちょうそうよう)、智顗(ちぎ)、玄奘(げんじょう)、義浄(ぎじょう)、盧舎那仏(るしゃなぶつ)、善無畏(ぜんむい)、金剛智(こんごうち)、不空(ふくう)、吐蕃(とばん)、展子虔(てんしけん)、閻立本(えんりっぽん)、尉遅乙僧(うっちおっそう)、呉道玄(ごどうげん)、李思訓(りしくん)、江帆楼閣図(こうはんろうかくず)、永泰公(えいたいこう)、懿徳(いとく)、窖蔵(こうぞう)

・・・・・・続く