2019-01-01から1年間の記事一覧

科博恐竜展

家族に押し切られて科学博物館の恐竜展を見ることになる。 まあ、恐竜ものは「ジェラシック・パーク」とかも大好きだし、嫌いではないのだが、科学博物館の企画展はだいたい混んでいて、1~2時間待ちとか普通なのと、子ども連れが多いので割と苦手である。 も…

上野精養軒で食す

家族三人で上野で遊んだ。 1時半過ぎに上野のパーキングセンターに着く。15分くらい待ってようやく車を止められた。 いつもだとエレベーターに載って上野公園の傍にある歩道を歩いて文化会館前に出れるのだが、工事のため歩道が使えない。結局、京成の駅まで…

液晶テレビを買う

衝動買いではなく、適当に吟味した結果、購入したのはこれ。 LG 43V型 液晶 テレビ 43UK6500EJD 4K HDR対応 直下型LED IPSパネル 2018年モデル で届いたのがこんな感じ。 LGのテレビは初めて。タイムセールで4万を切る価格で出ていたのに抗し難かった。アマ…

ダンスウィズミーを観た

矢口史靖の『ダンスウィズミー』を観てきた。 子どもが何か映画を観たいというので、『ライオン・キング』は嫌。『ダンス・ウィズ・ミー』ならいいというと、不承不承いいということになり、家族三人でレイトショーで観た。まあ矢口史靖だし、さほど外れはな…

The Barberettes vol.2

Vol 2 [the Barberettes] アーティスト: Barberettes 出版社/メーカー: Imports 発売日: 2016/10/21 メディア: CD この商品を含むブログを見る 韓国のガールズ・コーラス・グループ、バーバレッツが2016年に出した2枚目のアルバムだ。彼女たちのことは最初の…

東京富士美術館〜山本二三展

久々、東京富士美術館へ来た。ここは夏休み時期は割と子ども向けの展示をやる。その企画展によってはちょっと避けるみたいなこともないでもないんだが、去年のリンドグレーンのピッピ展、その前はプリンセス展とかだったか、まあけっこう通っている。まあ車…

夏野菜料理など

友人が週末田舎で農業をやっている。夏の間、二週間に一度くらいの割合で野菜を送ってくれるので、ちょっとばかり気合いをいれて夏野菜料理みたいなことをやってみた。 まずは野菜たっぷりのキーマカレー。大型の玉ねぎの2個みじん切りに、これにナスをこっ…

映画『ひろしま』と丸木位里

昨晩、NHKのEテレで映画『ひろしま』をやっていた。子どもと二人で観たのだが、なんとも衝撃的だった。 NHKドキュメンタリー - 映画「ひろしま」<スタンダードサイズ> ひろしま - Wikipedia 原爆投下から7年後に広島の地で撮影され、広島市民8万人が撮影に…

鹿島神宮

水戸から下って鹿嶋市にやってきた。鹿嶋といえば鹿島アントラーズと鹿島神宮。そんなイメージである。まあ一度は行ってみたいとは思っていた。カミさんも初めてなので、話をするとすぐに乗り気になる。 鹿島神宮について | 鹿島神宮 まあかなり広大なスペー…

茨城県近代美術館常設展

この美術館の収蔵作品の豊富さはいつも感心する。特に横山大観、菱田春草、木村武山といった五浦に集った画家の作品や地元の出身の中村彝の作品は圧巻だ。美術館の離れには中村彝のアトリエを再現した小さな家が併設されてもいる。 今回、所蔵作品展で面白か…

茨城県近代美術館と手塚治虫展

12日は日光から水戸へ回り、茨城県立美術館へやってきた。 ここへ来るのは通算三回目。去年の9月に最初に訪れて雰囲気の良さ、収蔵作品の豊富さなど気に入って、ほぼリピーター化している。 今回の目玉は手塚治虫展。 茨城県近代美術館にて『生誕90周年記念 …

千本松牧場と吊橋

二日目の11日はカミさんが行きたいという場所へ行くことにした。 まずは那須の千本松牧場。 明治の元勲松方正義が切り開いたという大牧場で東京ドームが実に178個分という広さ。今は観光農場がメインであるが牧場としての事業も継続中とか。 ちなみに松方正…

宇都宮美術館と水木しげる魂の漫画展

お盆休暇の初日は宇都宮美術館に行くことにした。ここに足を運ぶのはもう通算で5回目くらいになるのだろうか。日光の保養所に泊まることが多いので、必然的にここに行く機会が増える。何度も行く美術館の中では五本の指の次くらいにはなってきているかもしれ…

お盆休暇と保養所

10日から二泊、日光の保養所に行ってきた。せっかくのお盆休暇なのでどこかに泊りたいと抽選申し込みしたのだが、当たったのが日光だけだった。 以前は関東からは遠い淡路島は抽選申し込みをすればほぼ確実に当たった。なので夏の休みと正月休みはかなりの頻…

「崩壊と再生の出版産業」

『世界』8月号が特集で「出版の未来構想」を取り上げていた。総合誌で、特に『世界』がこういう特集を取り上げることはあまりなかったように思う。 世界 2019年 08 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2019/07/08 メディア: 雑誌 この商品を含む…

ベートーベンの交響曲

ベートーベンの交響曲って、白状すると知っているのは有名な3番、5番、6番、7番、9番だけである。1番、2番、4番、8番って意外と知られていない。周囲でもだいたい5、6、7、9である。で、自分自身はほとんど聴いたことがない。父親が持っていたカセットとかに…

THE BEST! THE SINGERS UNLIMITED

シンガーズ・アンリミテッド/ザ・ベスト アーティスト: シンガーズ・アンリミテッド 出版社/メーカー: ポリドール 発売日: 1990/11/25 メディア: CD この商品を含むブログを見る 数日前に酔っ払ってネットでポッチったのが届いた。シンガーズ・アンリミテッ…

『独ソ戦』を読み始める

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 (岩波新書) 作者: 大木毅 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2019/07/20 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 出たばかりの岩波新書『独ソ戦』を購入した。ネットでの評判も良く、書店店頭でもけっこう売れ足が速く、平積みし…

衝動買いFire7

アマゾンの年に1度のセールとかにまたまた参戦。よせばいいのに意味もなく衝動買いである。買ったのはアマゾンのタブレット。 タブレットはネクサス7も持っているがほとんど使っていない。というか何に使っていいのかわからないのである。映画のようなコンテ…

新聞記者を観る

5時で終了したMOMATの後、さらに時間が空いてるのでさてとどうするかと思案。普通なら鉄板で飲みに行ってしまうのだけど、なんとなくそういう気分でもない。なんとなく年齢のせいかもしれないね。 それで話題になっている映画『新聞記者』でも観るかというこ…

コインロッカー

まずは一枚の写真から。 MOMATのコインロッカーである。美術館のコインロッカーは基本無料で、100円玉は返却される。鍵を差し開ければ、100円玉は出てくる。自分たちにとっては割と常識というか、当たり前なんだが、ひょっとして外国ではこれは普通ではない…

再びMOMATへ

都内で打ち合わせを2つ終わらせて時間を見ると3時過ぎである。会社戻れば5時近くになるのでさすがにそういう気分にもなれずで、割と近くにある竹橋の近代美術館に行くことにした。ここには12日に行ったばかりで、5日ぶりという。何か月も行けないこともあれ…

ポーラ美術館「印象派、記憶への旅」

三連休中、絶対どこかへ連れて行けとカミさんに言われるので、先手を打って昨日のうちから明日ポーラ美術館へ行くと言ってあった。連休中は雨模様らしいが、美術館なら関係ないし、あそこなら駐車場から館内へのアクセスもいい。 ポーラ美術館は西洋絵画、特…

近代美術館へ行く

都内で会議終了後、久々に国立近代美術館MOMATへ行ってきた。多分、4月に河合玉堂の「行く春」を観に来て以来だ。昨年までだと、ここには多い時だと月に2回くらい、少なくとも隔月くらいでは通っているので、今年は頻度が落ちている。都内に出るのが少なくな…

ネムリゾート

ネムリゾートに泊まるのは5回目になる。最初の2回は子どもも小さく、カミさんも元気だった。彼女が病気になってから今回で3回目である。以前、あったホテルとは別棟の温泉施設は跡形もなくなっていて、風呂は地階に新しくなっていたけど、やっぱり古い施設な…

鳥羽水族館へ

通算5回目の伊勢志摩旅行で、鳥羽水族館は多分3回目くらいになるんだろうか。多分10年ぶりだと思うが、場所、レイアウト、展示される水槽などについては全部覚えている。 飼育種類数日本一という触れ込みだけど、確かに最初に行った時はちょっと感動的なもの…

横山展望台

鳥羽水族館の帰りによってみた。 前日に伊勢志摩の観光地をネットで見てたら、宿から割と近くにあるようなので、雨降ってなかったら行ってみようかと思っていたところ。 幸い雨は上がっていたので車で登ってみた。多少山道っぽいけど、頂上までの道路はきち…

伊勢神宮は雨が降ったりやんだり

初日はまず伊勢神宮へ直行。1時過ぎに高速を降り、まずは腹ごしらえをと伊勢神宮近くで食事をとる。 食べたのは家族三人とも同じもので手こね寿司と伊勢うどんがセットになった名物あわせ1580円也。伊勢神宮近くでこの値段はけっして高くはないなと思う。寿…

伊勢志摩へ行ってきた

久々、合歓の里のホテルがとれたので、金曜日に休みをとり二泊三日の旅行に行ってきた。泊まったのはこちら。まあこのホテルが8千円とかで泊まれるというのは、健保のおかげなんだが、ここのところ連休とかでここが取れるのは至難の業。やっぱり団塊世代が大…

文教堂私的整理へ

Twitterのタイムラインが眺めていたら、こんなニュースが流れてきた。 記事によると「私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を第三者機関の事業再生実務家協会(東京都港区)に申請し、受理された」という。 そこで検索してみるとこうい…