政治

脱原発デモに行く

先週はお休みしたんで、今日は無理して行ってみた。といっても6時過ぎまで会議があって、それから都内に出るんで、国会前に着いたのは7時45分頃。もうほとんど終了間際っていう感じだったかな。 国会前の少し手前でドラム隊が盛り上がっていたので、そこで一…

『検証福島原発事故 官邸の100時間』

検証 福島原発事故 官邸の一〇〇時間作者:木村 英昭発売日: 2012/08/08メディア: 単行本 夏休み前に購入、昨日、今日で一気読みした。「プロメテウスの罠の」官邸の5日間に大幅加筆したものといっていいのだろうが、とにかく読ませる。アマゾンにもレビュー…

国会デモへの参加

今日から夏休みである。早起きして家族の食事作ったり、洗濯、買い物などなど家事のもろもろして過ごす。 午後というか、夕方になってからようやく自由時間となる。いそいそお出かけして、三週連続の国会通いである。反原発デモへの参加、とにかく行ける時に…

脱原発デモ

昨日も国会前への抗議デモに参加した。先週はちょっと理由をつけて、時間内にあがったが、今日は普通に仕事を終えてからだったので、職場を出たのは6時過ぎだったか。夏枯れで閑散としているので早目に上がれたのだが、普通だとこうはいくまい。それから都内…

再び国会包囲デモに行ってみる

首都圏反原発連合主催の7.29脱原発国会大包囲デモにとりあえず参加した。 日曜日、一人で出かけるのがけっこうこれがまた大変。朝は7時起き。家族の朝食作って、掃除をして、洗濯して、カミさん風呂に入れて。そんなことしてたらほぼ昼近くになる。時間のた…

反原発デモに参加してみた

20日の金曜日、仕事を無理やり4時に終わらせて、反原発デモに行ってきた。6時から8時まで、首相官邸と国会前ということで、とりあえず国会前に行ってみた。整然としたデモというか集会というか。歩道にきちんと列を作って整然と並び、小さな声で「再稼動反対…

民主117人「再稼動再考を」首相あてに署名提出

http://www.asahi.com/politics/intro/TKY201206050706.html:TITLE 【朝日新聞】2012年6月6日朝刊 民主117人「再稼働再考を」 小澤氏や江田氏、副大臣も 〈首相あてに署名提出〉 野田佳彦首相が進める関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働に、民主…

菅首相指示による海水注入中断という安倍晋三の虚言

菅元首相の原発対応パッシングのおそらく基になったのが、例の3月12日の福島第一原発1号機への海水注入中断の件だ。それが後の調査や報道ではまったくのデタラメであり、菅元首相からそうした指示が出たこともなく、また実際に海水注入中断が行われていない…

『ドキュメント福島第一原発事故 メルトダウン』

メルトダウン ドキュメント福島第一原発事故作者:大鹿 靖明発売日: 2012/01/28メディア: 単行本 朝日新聞からアエラ編集部に出向している大鹿靖明記者による渾身のレポートである。おそらく福島第一原発事故の全貌に最も肉薄しているのではないか。125人にも…

楢崎弥之助死去

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120301k0000m010087000c.html 91歳、孤独死だったとか。国会の爆弾男か、なんとも懐かしいオールドネームだ。正直、まだ生きていたのかという思いもないではない。 少し長めの前髪を掻き分けながら、国会で質問をし…

枝野が経産大臣に内定

http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY201109120047.html:TITLE 菅内閣の官房長官だったのだから、岡田と同じくしばらくは浪人しているのかと思いきや、いきなり抜擢された感じだ。もっとも数日で辞めることになった鉢呂があまりにもしょうもなかっ…

「政治家の議論ムダ」 細田元官房長官、エネ政策めぐり

http://www.asahi.com/politics/update/0805/TKY201108050474.html 「政治家が何でも法律で世の中を動かせると誤解している。無駄な議論を続けない方がいい」。自民党の細田博之元官房長官が5日、再生可能エネルギー特措法案への対応を協議する党の特命委員…

民主党ポスト菅候補は「脱原発」に否定的

「脱原発」も退陣危機? 菅直人首相が提起した将来の「脱原発」社会をめぐり、「ポスト菅」の有力候補が次々に「原発維持」の考え方を表明している。このままでは原発の是非が民主党代表選の争点にならず、菅首相の退陣後は「脱原発」が立ち消えになる可能性…

首相の「脱原発」会見〜反対しているのは誰?

昨日の菅直人首相首相の記者会見で原子力を含むエネルギー政策について「原発に依存しない社会をめざすべき」との考えを明確にした。今朝の朝刊でもいちおうフロントに掲載されている。 菅直人首相は13日、首相官邸で記者会見し、原子力を含むエネルギー政策…

松本復興相辞任

確かにテレビで報道された宮城県知事との会談時の傲慢な態度はひどかった。おまけに辞任会見では九州男子で自己表現がどうのみたいな弁明。自爆といわざるを得ないのだが、もともと菅首相に対しても否定的だったし、政権の弱体化、あわよくば任命責任を含め…

脱原発推進の次の手とかないだろうか

いよいよ停止中の玄海原発の再稼動が秒読みに入ってきた。原発推進を一手に担う経産省とその走狗とでもいうのかな、海江田経産相が原発安全宣言を行って、とにかく停止中の原発の再稼動の既成事実を作らなくてはならないということなんだろう。 表向きの理由…

電力権益脈々

朝日新聞が27日から開始した連載記事「電力の選択」の1回目として1面に載った記事である。「再生可能エネルギー特別措置法案」に執念を燃やす菅首相の真意がどこにあるか、その菅に対するパッシング、反菅キャンペーンの深層は?そのへんを掘り下げた記事で…

「ポピュリズム」急な脱原発批判

同じ日の朝日朝刊4面政治欄に小さく載っていた記事である。 http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201106260180.html 次期総理候補の一人である前原誠司が、自分の立場を踏まえて大人の発言をしたと、たぶん本人はきっとそう思っているのだろう。し…

伊の「脱原発」決定「集団ヒステリー」自民・石原幹事長

http://www.asahi.com/politics/update/0614/TKY201106140605.html 自民党の石原伸晃幹事長は14日の記者会見で、イタリアの国民投票で原発反対派が多数だったことについて「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは、心情としては分…

菅首相退陣問題

ここのところの内閣不信任案だの、菅首相の退陣を巡るぐだぐだには、ほとほと呆れかえっている。 ただし個人的には今回の件、もっといえば3.11以後の対応についていえば、菅首相と内閣に対してはきわめて同情的である。はっきりいうけど、3.11の震災、原発対…

自民原発推進派始動と加納時男について

朝日の5月5日朝刊4面に気になる記事が載っていた。自民党内で「原発維持」に向けた原発推進派の動きが活発化してきたこと。さらに原発震災以降、一時は雲隠れしていたとまで言われていた、元東電の副社長、財界候補として自民党の参議院議員を2期勤めた、い…

原発はそれでも必要か

新聞各紙から世論調査が発表された。管政権の支持率は相変わらず2割台。震災原発対応も6割が適切でないと、マイナス評価だという。 管などはなから支持もしていないし、民主党政権にも幻滅しているから、世論調査の数字などまあどうでもいい。ただ震災原発対…

中東騒乱

なにか中東がとんでもないことになってきている。 「民主化」ドミノに中東緊張 失業など課題共通: 日本経済新聞 チュニジアに端を発した騒乱は、まずベン=アリー政権を崩壊させた。現在は中東で大国の一つにあげられるエジプトで連日反政府デモが繰り広げら…

自衛隊は暴力装置

国会が閣僚の失言問題で迷走している。柳田法務大臣の例のやつは問題外である。パーティーで支持者の前ということで緊張の糸が切れたのか、ある種の本音なのだろうが、あれはあかんだろうとは思う。 しかし仙石官房長官の「自衛隊は暴力装置」の発言はという…

二つの情報流出に連関はないか

尖閣ビデオ流出で話題騒然となっているが、それで少し立ち消えっぽくなっているけれど、こっちも実は大問題のはずの情報流出が国際テロ関連文書の流出である。 http://www.asahi.com/national/update/1104/TKY201011040494.html これはこれで大変な問題であ…

尖閣ビデオ流出

これはかなり衝撃的だった。国が外交上の配慮から一般公開を見送っていたものが、動画投稿サイトに流れてしまったのである。 この映像の公開についての議論には、いろいろと思うことがあった。茶番的でもあるし、そこまでして中国との関係に配慮すべきなのか…

小沢一郎動画サイトで語る

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101104/plc1011040004000-n1.htm これ一応見るには見たけど、けっこう噴飯ものだったと思う。自分に近しい学者、ジャーナリストだけを並べて自分に都合のよい質問をさせ、自分の考えをほぼ一方的に語るだけの内容…

尖閣諸島問題で俄かナショナリズムを喚起してみたりする

尖閣諸島問題は大変後味が悪い結末になった。外交レベルという意味ではたぶんに出来レースだったのだろう。中国の強固姿勢はほとんどが内向きの演出のはずだ。かの国ではあんな風に日本をそれこそ仮想敵国のごとくに扱わないと、そして国内の不満を日本に向…

民主党代表戦

菅と小沢の一騎打ちの勝敗が明日決定する。マスコミ報道では菅の優勢が伝えられるが、どうだろう。なんとなくかっての福田と大平の自民党総裁選を思い出す。現職の福田を大平とそのバックについた田中角栄が機動力、カネ、様々な部分で凌駕した。あれは何十…

選挙短観

民主党の敗北はある意味自明のことだったと思う。ただでさえ昨年の総選挙での大勝である。国民のバランス感覚からいっても、今回の参院選での民主党の敗北は織り込み済みである。そこにもってきての小沢の政治資金についての疑惑、鳩山の迷走。そして今回の…