2011-01-01から1年間の記事一覧

東京国際ブックフェアに行ってきた

昨年に引き続き東京国際ブックフェアに行ってきた。埼玉の辺境鶴ヶ島が2時間かけて東京ビッグサイトまで出かけたのだが、もう本当におのぼりさん状態である。出版社とかでも、私の見知った人たちというのは、たいてい定年しているか、雲の上の人になっている…

原発とストレステスト

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110706/t10014028081000.html いよいよ菅政権は、いや菅首相は脱原発にシフトしたのかもしれない。ストレステストがどの程度の厳密さで行われるのかわからない。EU並みのレベルできちんと行われるとすれば、老朽化が著し…

松本復興相辞任

確かにテレビで報道された宮城県知事との会談時の傲慢な態度はひどかった。おまけに辞任会見では九州男子で自己表現がどうのみたいな弁明。自爆といわざるを得ないのだが、もともと菅首相に対しても否定的だったし、政権の弱体化、あわよくば任命責任を含め…

脱原発推進の次の手とかないだろうか

いよいよ停止中の玄海原発の再稼動が秒読みに入ってきた。原発推進を一手に担う経産省とその走狗とでもいうのかな、海江田経産相が原発安全宣言を行って、とにかく停止中の原発の再稼動の既成事実を作らなくてはならないということなんだろう。 表向きの理由…

節電とバリアフリー

世を挙げて節電、節電とやかましい日々である。実際、店舗もみんな薄暗いしね。車椅子の障害者を抱えている身としては、節電社会と化した世の中を生きていくうえで、けっこう悩ましい問題もあったりする。エレベーターがけっこうな確率で停止していたりする…

電力権益脈々

朝日新聞が27日から開始した連載記事「電力の選択」の1回目として1面に載った記事である。「再生可能エネルギー特別措置法案」に執念を燃やす菅首相の真意がどこにあるか、その菅に対するパッシング、反菅キャンペーンの深層は?そのへんを掘り下げた記事で…

「ポピュリズム」急な脱原発批判

同じ日の朝日朝刊4面政治欄に小さく載っていた記事である。 http://www.asahi.com/politics/update/0626/TKY201106260180.html 次期総理候補の一人である前原誠司が、自分の立場を踏まえて大人の発言をしたと、たぶん本人はきっとそう思っているのだろう。し…

風力発電あえぐ自治体

原発に代わる自然エネルギーとして注目が集まる風力発電事業を手がける自治体が、想定外の逆風にさらされている。赤字続きで撤退を検討するところもあるが、一度回りだした風車は容易に止められない。 朝日の25日土曜日夕刊の1面記事である。記事ネタがなか…

吹奏楽研究発表会

娘の吹奏楽の発表会を見学のため入間市市民会館まで行く。お出かけ好きの妻に言われて、渋々つきあったというところである。音楽はなんでも好き、たとえしょもない子どもの発表会でもそこそこは楽しめる。でも土日は休養とりたいところなんだが。 娘の学校の…

ディズニーシー

自粛ムード、節電も、節約もなんもなく、とりあえず今年も行って来た。日曜日の19日のこと。 娘に中間試験の成績が学年10番以内だったら連れていくと人参ぶら下げたんだが、さすがにハードルが高すぎた。いつになくきちんと試験勉強していたみたいで、これは…

クラレンス・クレモンズ死去

http://www.asahi.com/obituaries/update/0619/TKY201106190144.html http://www.mtvjapan.com/news/music/19276:title 懐かしいオールドネームの訃報に接した。69歳、そんな年齢だったんだ。ロック畑、R&B畑のサックス・プレイヤーの代表格の人だったとい…

伊の「脱原発」決定「集団ヒステリー」自民・石原幹事長

http://www.asahi.com/politics/update/0614/TKY201106140605.html 自民党の石原伸晃幹事長は14日の記者会見で、イタリアの国民投票で原発反対派が多数だったことについて「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは、心情としては分…

渚にて

渚にて [DVD]発売日: 2006/11/24メディア: DVDサービス終了のお知らせ 原発、放射能への関心からということもあるのだろうが、久々に観た。以前に観たのはたぶん10代の頃のことだろうから、おそらく30数年ぶり、あるいはもっとかもしれない。 核戦争により地…

今さらながら斉藤和義を絶賛する。

以前から話を聞いてはいたのだが、実際に見る、聴くのは初めてのことだった。なかなかに骨太であり、しかもきちんとプロの演奏になっている、関心した。 この歌に関しては確か新聞記事でも読んだ覚えがある。たぶん朝日のものだろう。 asahi.com(朝日新聞社…

レイ・ブライアント死去

http://www.asahi.com/obituaries/update/0605/TKY201106050289.html 新聞の片隅に載っていた。また一人オールド・ネームが鬼籍にはいった。 あまり聴き込んだという記憶もないし、たぶんリーダー作は1枚も持っていない。職人肌のサイドメンという印象が強い…

菅首相退陣問題

ここのところの内閣不信任案だの、菅首相の退陣を巡るぐだぐだには、ほとほと呆れかえっている。 ただし個人的には今回の件、もっといえば3.11以後の対応についていえば、菅首相と内閣に対してはきわめて同情的である。はっきりいうけど、3.11の震災、原発対…

ソーシャル・ネットワーク

ソーシャル・ネットワーク 【デラックス・コレクターズ・エディション】(2枚組) [DVD]発売日: 2011/05/25メディア: DVD TSUTAYAで借りてきて観た。今やアクセス数でGoogleを抜きユーザー数は5億に達するという巨大SNSの草創期を創業者マーク・ザッカーバー…

孫正義の反原発論

3.11以後、公然と反原発を唱える財界人はどのくらいいるのだろう。知る限りではIT業界の雄、孫正義氏くらいだろうか。twitterで楽天の三木谷氏が原発に対する対応への不満から経済団体への脱退を示唆している。 いずれも財界の中では明らかに新参者であり、…

冷却配管地震で破損か

asahi.com(朝日新聞社):3号機の冷却配管、地震で破損か 津波前に - 東日本大震災 メルトダウンの件にせよ、最近になって東電からこうした後だしジャンケンのごとくに不都合な事実が出てくる。いずれも事故当時、そうした点をすべて否定してきていた事柄…

「原発死守」のシナリオ

『AERA』’11.5.30号掲載の記事である。 aera-net.jp 表題には「経産省野望の隠れ蓑 日本の英知を結集したエネルギー政策賢人会議は、経産省『原発推進派』の隠れ蓑だった。原発推進としう結論は、会議発足前から決まっている。」とある。 この「エネルギ…

X-HM50を購入

またまた衝動買いである。チープで気の利いたミニコンはないものかとヤフオクを例によって巡回しておったときに、つい出来心でポチっとクリックしたら落札してしまった。 最近、我が愛器のパイオニアFILLが、さすがに低年式による劣化のためか、CDの読み込み…

コルトレーン ジャズの殉教者

コルトレーン――ジャズの殉教者 (岩波新書)作者:藤岡 靖洋発売日: 2011/03/19メディア: 新書 岩波新書でジャズ・アーティストの評伝が出たのである。一昔前ならば、ある種のエポックメーキングだったかもしれない。広く教養一般をうたっている岩波新書でジャ…

夏の恋人〜竹内まりや

昨日は達郎を聴いていたのだが、今日はなんとなくつながりといえばつながりだしと竹内まりやのCDを聴いている。けっこう持っているのだよこの人。もちろん単独インデックスだけど10枚くらいある。とにかくデビューした時のキュートな女子大生のイメージがそ…

POCKET MUSIC〜山下達郎

POCKET MUSICアーティスト:山下達郎発売日: 1999/06/02メディア: CD CDの整理を始めていると、ずいぶんといろいろのCDを目にする。こんなの持っていたのかとかみたいなある種の驚きとか、このCDよく聴いたんだよ、これこれみたいな感慨。あるいはそのCDを聴…

訃報記事から

まずは恒例の訃報から。連休あたりでもいろいろ人が死んでいる。そういや戦旗派の荒岱介も死んだらしい。 http://www.asahi.com/obituaries/update/0505/TKY201105050123.html:TITLE ブント、社学同などという言葉が浮かんでくる。70年安保前後の神話、ある…

アーサー・ロレンツ死去

同じく訃報から。アーサー・ロレンツも死んだらしいね。 http://www.asahi.com/obituaries/update/0506/TKY201105060237.html といっても、彼の死にどれだけの人が反応するのかどうか疑問ではあるな。長いキャリアを誇るハリウッド、あるいはブロードウェイ…

自民原発推進派始動と加納時男について

朝日の5月5日朝刊4面に気になる記事が載っていた。自民党内で「原発維持」に向けた原発推進派の動きが活発化してきたこと。さらに原発震災以降、一時は雲隠れしていたとまで言われていた、元東電の副社長、財界候補として自民党の参議院議員を2期勤めた、い…

CDの整理

連休の後半、旅行から帰ってからの2日間は、旅行中のたまった山のような洗濯物を洗っては干し、たたみを繰り返した。家族の食事もきちんと作ったり。我が家は毎週木曜日にカレーというのが恒例なので、それも踏襲。まあなにかと忙しなくというところか。 5日…

関西旅行

29日から3日までの5日間、恒例の関西旅行に行っていた。淡路に2泊、京都に2泊した。去年のゴールデンウィークも同じコースで行っているし、淡路には正月にも行っているからほとんどマンネリ気味でもある。健保の宿を連泊で取れので、チープな旅行ができるか…

神戸・書店再訪

神戸、三宮を訪れるのは何年ぶりのことだろう。10年とかそんなレベルではない。もちろん震災のずっと以前のことだ。おおよそでも20年近く前のこと。 神戸を観光で訪れたことは多分一度もない。30代の半ば、出版社の営業をやっていた頃、関西にはだいたいにお…