例によってヤフオクで衝動買い。といってもコア2搭載ビスタの最新式・・・・では全然なくて、ただのXPマシンの中古品。だからほんと衝動買いなわけ。こういうやつで、15インチ液晶とセットで2万弱で落とした。1万5〜6千円で落とせれば、そこそこお買い得感あったかもしれんけど、送料、振込み手数料いれれば軽く2万超えになる。締め切り時間ぎりぎりの攻防でやや熱くなって冷静さを失ったかもしれんな。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-0317645
今まで使っていたのも同じIBMの中古品。ネットビスタというシリーズで確かペンティアム2.3くらいだったか。ヤフオクで1万2千円くらいで購入した。この雑記を調べたら、2007年の7月だったようだ。
中古PCが届く - トムジィの日常雑記
ただし本体はとにかくデカくて縦置きができないタイプ。やや持て余していた部分もある。さらに引越しの後、調子が悪くなりハードディスクにアクセスできなくなるなんてこともあった。引越しの保障でマザーボード交換してもらったりしたのだが、その後もけっこう調子悪かった。後から思うとハードディスクの結線に甘い部分があったようで、接続し直すとそれ以降はピタリと不具合はでなくなった。
それでもここんところは、幾つかソフトを立ち上げておくと極端にレスポンスが悪くなってきたりもしていて、そろそろヤバイのかなと小さな予感もしていた。中古品だから2〜3年で駄目になってもしょうがないと、まあそういう気持ちもある。まだ1年半もたっていないのにこうやってレスポンスが悪くなるとしても、これが新品だったら腹もたつのだろうが、所詮中古品なのである。まあ仕方あるまいと諦観の気分である。
とはいえこの機械もまだまだ現役といえば現役なので、できれば娘にでも払い下げるかとも考えている。小学5年生でマイパソコンはいささか早いかもしれないけど、今でもリビングのパソコンをけっこう占有していて、ディズニーのサイト見たり、ユーチューブの動画みたりしている。たまには社会系の宿題とかで調べ物とかもしている。そうなるとそろそろ持たせてもいいかもしれんなとも思う。でもますます勉強しなくなるかもしれんな。
今回の機種はペンティアムD。たぶんビスタがでるちょっと前の機種なんだろうか。少しは早くなってくれればいいとは思う。で、パソコンを買うとなると多少とも中身をいじりたくなるのが人情というもの。品物が届いたのが木曜だったのだが昨日までは開封せずにいて、早速今日は近くのPCデポに楽しいお買い物に行く。目的はUSB用無線子機。2階の自室で使うのでどうしても無線でネットやらざるを得ないから。これまでのPCも同じことやっていたのでこれはどうしても必要になる。さらにメモリーが512ということなので、できれば1ギガくらいのものが必要かなと思った。店内に入ってすぐにこの二つはゲット。メモリーはきちんと適合するかどうかを店員に確認した。以前、不適合のものを購入して、半額だか、8掛けくらいだったかで引き取ってもらったという失敗があったから。
その後も少しプラプラしているとDVDレコーダーの前で足が止まる。今度のPCのドライブはCD-RWだけどDVDはROMだけ。現在のPCで使用している外付けDVD-RWレコーダーを接続すればまるで問題はないのだけど、このレコーダーはかれこれ5年近く使っている。故障らしい故障はないけど、最近は焼いたDVDにちらほら不具合もでてきたりもしていた。それでこれもほぼ衝動買い的に購入してしまいました。4980円でしたらからたぶんローエンド品でしょう。コストパフォーマンスが良ければいいなと思いつつ家で調べるとアマゾンでは4032円とか。ちょっとがっかりだけど、本日PCを開封してセッティングしたかったので、まあしょうがないかなとも思いました。
DVR-AN20GL | DVDドライブ | IODATA アイ・オー・データ機器
帰宅したのが3時少し前。娘は朝食の残りで昼食をすませていたけど、妻はまだだったので軽くインスタントラーメンを作って一緒に食べる。それから本格的な作業を開始。まずメモリーをぶっさすのだが、これが中々うまくいかない。いつもメモリーの装着は一発でうまくいくこともあるにはあるけど、たいていは時間がかかる。なかなかうまく刺さってくれない。変に力入れて駄目にしたらみたいなことも考えるからどうしても恐る恐るになる。そうするとどうも力の配分がうまくないんだろうな、ブスっと入ってくれないのだ。一度うまく入ったと思い、それからDVDレコーダーをついていたCD-RWレコーダーから乗せかえる。これは5分足らずで完了。それからモニター、外付けHDD、マウス、キーボードなどなどを接続していざ通電させるのだが、ちっともうんともすんともいってくれない。
接続をやり直したりとかを何回かやり直してみるのだが、モニターは真っ暗なまま。ちっともウィンドウズが立ち上がってくれない。これはちょっとジャンクものつかませられたかなと内心暗雲たれこめる思いだった。
念のためまた箱開けて結線とかを確認してみた。それからさらにメモリーをちょっと触ってみると、どうにもぐらぐらしている。やっぱりきちんとささっていないんだね。がっかりしつつ、メモリー装着にリトライ。30分近くやっていくうちにとりあえずうまくささった。それから再度モニターやらなにやらを接続してトライするとお見事!ウィンドウズが立ち上がる。すぐに無線子機の設定を行う。これは簡単に終了したのですぐにネットを開通させる。
それからがまた一仕事。ウィンドウズのバージョンを確認すると一応サービスパック2であるのだが、現在はサービスパック3が最新である。必要なソフトのインストール始めようとすると自動で更新が始まり、まず累積されたセキュリティホール用のバッチやらがどんどんダウンロードされ更新されていく。しょうがないのでまずは更新をとパソコンのされるがままにしておくと、1〜2回リセットがかかってとりあえず終了かと思いきや、そこからようやくサービスパックの3のインストールが始まる。これが長い。なんだかんだでウィンドウズの更新が終了するのに小1時間近くかかったような気もしたな。
その後はまずオフィスを完全インストール。次に桐をインストール。まあこのへんはお仕事持ち帰りへの対応ですな。さらにDVD関連のソフトを。今回購入したDVDレコーダーに添付していたソフトをあらかたインストール。B's RecorderはGOLD9とバージョンが一つあがっているんだね。さらにDVDを焼くための2種の神器、お約束のDVD Shrink 3.2、DVD Decrypteをインストール。続いてISOファイルを再生するためのVLC media player。そうそうItunesも忘れないようにしなくては。それからそれぞれのソフトの細かい設定やら、メールアカウントの設定。バックアップをとっておいたメールやらなんやらのインポートなどなど。
もちろん途中で夕食を食べたりもした。今日は夕食作る根性もなかったのでビザを頼みました。そういうえばインフルエンザの娘は昼頃には熱も下がり平熱の36.5度前後。けっこう食欲も出ていたのでピザでもぜんぜんOKの様子だった。
夕食を食べて少し休んでからまたまた自室に戻りパソコン作業に取り掛かり、なんだかんだで一段落したのが1時過ぎ。それから撤去したパソコンのCD-RWドライブを今回買ったPCに元からついていたCD-RW、DVD-ROMドライブに換装し直してくみ上げると、なんだよ今度はこの機械が立ち上がらない。たぶんどこかの結線の接続なんだろうといろいろ試すがなかなかうまくいかない。ようやくうまくいってウィンドウズが立ち上がったので時間を確認すると時間は4時近く。途中食事とかはあったけど、それでもすでに12時間近くこんな作業を続けていたことになる。いやはやなんともである。
すべての作業を終了して新マシーンで少しだけネットぐぐったりとかしてたら、もう時間は6時を回る頃になってしまった。買ったセットしたらすぐにサクサク動くパソコンというのを中古品に求めてもしょうがないのだろうけど、今回はけっこういろいろと時間がかかってしまいましたな。