鳥居観音と紅葉

 飯能の鳥居観音に行ってきた。

 ここは紅葉の名所で去年初めて行ったのだが、11月の中旬だったので紅葉はやや終わりかけていた。

埼玉紅葉巡礼2022~鳥居観音 - トムジィの日常雑記

 例年、見頃は11月上旬ということもあるので時期的にはちょうどいいかと思ったのだが、いざ行ってみるとなんとなく山が青々としている。ふもとで駐車代込みの入山料1000円を払って狭くて急な林道を上っていく。料金を払うときに係員に、なんかまだ赤くなっていないけど、上の方はどうか聞くと、多少はという答え。多少不安なまま上るのだが。まだ赤くないと答えれば、そこで引き返す観光客もあるだろうし、多少はという曖昧な答えは妥当なのかもしれない。

 上の方まで行くと紅葉はというと、多少はというところ。なんか青々としつつ一部赤くなっている感じ。これも多分、暖かい秋の影響なんでしょうね。11月に入っても日中の気温が20度以上の日が続いているし。それでも一部紅葉が進んだところはというと、逆にもう葉が落ちたり、枯れかけていたりもする。一つの木の中でも青いところ、赤くなったところ、枯れかけたところが混在するような微妙さだったり。

 

 

 

 

 

 全体的に微妙な紅葉。

 去年は11月17日でもう終わりかけていた。今年は9日でまだまだというところか。なんとも紅葉というのは当たりはずれがあるというかなんというか。

 

 

 去年は中に入って上の方まで登った救世観音は外側から眺めて終了。

 帰りに妻がトイレに行っている間に、本堂をちょっとだけのぞかせてもらった。

 

 

 帰りに鳥居観音から徒歩で数分、車だと1~2分というところにある古民家ひらぬまというカフェ&レストランに寄る。店内には靴を脱いで入るうえに、客席は二階にあるということで、装具を履いている妻にはちょっとハードルが高い。結局、ジェラートを買ってテラス席で食した。4時近くになって外でアイスを食べても全然問題ないくらいの陽気ということ。まあ紅葉には早いのもいたしかたなしというところか。

 

 

 その後は、これも去年も行ったところだが名栗湖と有間ダムへちょっとだけ寄った。雨が少ないからだろうか、ダム湖の水位もえらく低い。

 

 

 ダムの逆側は雪のないスキー場のような感じ。去年はこの下のところを鹿が飛びはねるようにして横切っていったのを目撃したけど。

 

 

 ダム湖周辺の紅葉もまだまだという感じ。埼玉の紅葉は11月下旬くらいからかなどと思った。