ナビ交換

f:id:tomzt:20210817233823p:plain

 昨日の話。

 7月納車されたフリードの本来の9インチナビがようやく入荷となり、本日交換してきた。当初、ナビ無し納車の可能性もといわれていて、いくらなんでもナビ無し穴あきではと思い、手持ちのナビ探してとリクエスト。エントリーモデルの7インチを入れて納車された。

 それまで乗っていた車も9インチナビだったので、7インチはやっぱり小さくて違和感あり。さらに2018年モデルとかで、それまでのナビには表示された道路が出てこないとかいう不備もある。アップデートされていないのかと思ったら、さすがエントリーモデル、アップデート出来ないのだとか。それまでのナビは基本1回目の車検は無償アップデート、それ以降は有償だったんだが。

 さらにいうとそれまでのナビでは普通に使えていたiPod classicが使えない。一応、ナビ画面に曲目とかは表示されるし再生はされるのだが、ナビ上では操作が出来ない。なので曲を飛ばしたり戻したりも出来ない。プレイリストでの再生切り替えもダメ、シャッフルもダメ。ようはUSBメモリでの再生と同じ、ずっと曲順追っていくだけというもの。こりゃあかんとなって、手持ちのiPod touchに接続したらこっちはナビ上でコントロール可能だった。

 今回交換した正規ナビは三菱製のホンダ純正ナビで一応ハイエンドモデルなのだが、こっちはiPod classic使えるかというと、ディーラーの話ではどうも対応していないらしい。ただしネットの口コミでは使えたみたいな話も出ているとかいう。

Honda|ナビゲーション&オーディオ

 apple製品の対応表もPDFで一応載っている。

https://www.honda.co.jp/navi/support/ipodlist/iPodlist_217_2104.pdf

 classicはまったく対応していない・・・・・・。おまけにiPod touchも最終モデルの第7世代しか対応していないみたい。手持ちのiPod touchは2個で64gと32gなんだが、ちょっと微妙な感じになる。

 朝一番で営業が自宅に来て減免関係の書類と一緒に車引き揚げていく。代車はフリード+のガソリン車。昼食食べてから試乗もかねてフリード+に乗ってふじみ野のディーラーまで行く。そしてナビ入れ替えた自車にご対面。早速試してみると、やっぱりiPod classicはダメ。曲は聴けるけど、ナビ画面やハンドル脇のボタンでの操作は出来ない。そこで恐る恐るiPod classicを接続してみると、こっちは問題なく利用できる。

 結局のところiPod classicは2011年に販売終了の過去機種。10年以上前の音楽プレイヤーに対応するのはないということなのでしょう。それに対してiPod touchは第7世代が2019年に販売され、これをもって販売終了となったもの。ある意味バリバリ現役なんで対応しておきましょうということな訳だ。

 しかし古い機種とはいえiPod classicは160gという大容量が魅力の音楽プレイヤーな訳。自分の持っているCDから主要な曲を転送してだいだい100gくらいで1万~1万1千曲くらい。これを携帯したり車のナビ=オーディオに接続しておくと、それこそ好きな時に好きな曲を聴ける。ライブラリーをすべて携帯できるというのが本当に魅力な訳だ。

 とはいえ10年前に終了している古い機種で持っていてもいつ壊れるかわからない。なのでヤフオクとかで落として現在手持ちは4個。一つは自室のメインのオーディオに接続している。もう一つはリビングのオーディオに。さらに外で持ち歩いて聴くために1個、そして車用に1個という風にしている。そのうちの3個は開腹してバッテリーを交換、さらにHDDからSDカードで増設できるi-flashを購入してそれぞれ256g仕様にしてある。

 ついでにいえば携帯用にはBluetoothレシーバーをつけて、Bluetoothイヤホンも使えるようにしてある。これだけあればあと4~5年は使えるはずと適当にあたりをつけていた。さすがに70前後になればこういうガジェットへの暗い情熱もなくなるはずだと思ったりもしている。

 そういうとりあえず持っている曲をすべて車でも聴けるという環境が、車買い替えたら崩れてしまった。なんとも悲しい話ではある。まあiPod touch 64gでもだいたい6000曲超は入っているので問題は多分全然ないのだが。

 しかし世の中の流れは音楽についてもサブスクが基本になりつつある。自分のようにCD数千枚保有iTunesでHDDに保存とかいうのはもはや過去の遺物になりつつあるのかもしれないとは常々感じている。ことCDについていえば、自分が死ねば確実に産廃みたいなものになるのだし。それは年初に肉親の遺品整理を一人でしたときに実感したことでもあった。子どもにも以前から死んだらこれ全部捨てていいからとは言っている。

 でも生きているうちはやっぱり保有していたとは思っている。自分らの年代は、本でもCD(一部レコードも)、DVD(一部ビデオテープ)についていえば、どれだけ持っているかが総てだったような気がする。それは間違いなく、子どもの頃貧乏で、本もレコードも欲しくても買うことが、買ってもらうことが出来なかったからだと思う。

 なので多少でも金に余裕が出来るようになると、これはもうドンドンと買っていく訳だ。かって欲しくても手に入らなかったものが手に入るという満足感。多分心理的な欠落感を埋めるような行為なんでしょうねこれは。その結果が数千冊の本、数千枚のCD、数百枚のDVDということになってしまった。さすがに本は重く家が傾くし、狭い住宅事情のためほとんどを手放してしまったけど。

 話を戻そう。9インチナビはやっぱり見やすいし操作もしやすい。いちおうハイエンドなんで音も悪くない。それ自体は快適至極ではある。なので当面はiPod touchで慣れていこうとは思っている。とはいえなんとなくヤフオクとかでiPod touchの128gモデルが気になってはいるのだが。