ワクチン接種2回目終了

 大手町の大規模接種センターでの2回目のワクチン接種に行って来た。

 1回目の接種は6月14日に受けた。

ワクチン接種に行って来た - トムジィの日常雑記

 このときに2回目の予約も同時行っていたので、接種はスムーズに出来た。

 しかし6月の時点からずいぶんとワクチン接種を巡る状況は変わってしまった。

 まず6月23日に職域に拡大する予定だったワクチン接種の予約受付を停止。

政府、職場接種の受け付け一時停止 自治体大規模会場も ワクチン配送量に限界:東京新聞 TOKYO Web

 さらに7月6日にはワクチン供給量の減少が5月のGW頃にはわかっていたことも判明と混迷を深めている。

河野大臣“ワクチン供給量6割減”発表も「なぜ2ヶ月黙ってた」と疑問続出(女性自身) - Yahoo!ニュース

 結果として現在ではワクチンの予約はかなり厳しい状況となっている。

 65歳以下のワクチン接種の予約もかなり厳しい状況のようで、8月に60歳となる基礎疾患のある妻の場合は7月の初めに接種券が自治体から届いたが、大規模接種センターでの予約受付は出来ない状態だった。自治体からは7月5日から予約受付が出来るということだったが、かかりつけの医院では予約サイトでのみの受付は受付当日の開始時刻でもHPは工事中で受付出来ない状態。もちろん電話は一切繋がらない。

 ようはタマ不足でほとんど新規受付が難しい状態のようだ。幸いなことに妻の場合は、自治体の予約センターに何度か電話したところたまたまうまく繋がって予約することが出来たのだけれど。

 この日の大手町の大規模接種センターでの接種は1回目と同様にスムーズだった。たまたま時刻を同じにした友人と待ち合わせして行ったのだが、二人とも短時間でワクチン接種は終了。滞在時間は30分あったかどうかというところだった。

 接種会場で馴染の人間見つけたりとか、それこそミニ同窓会みたいなことってないだろうなみたいなことを友人とバカ話していたが、そういえばつるんでワクチン接種というのはあまりないみたいだ。まあ夫婦で一緒にというのは少しはいるようだが、たいていの場合は一人で来るということが多いみたい。

 この大規模接種センターに来るというのも、自治体での予約がうまくいかないということでわざわざここに出てくるべくサイト予約をした人たちなので、一緒にというのは難しいのだろうなとは思った。

 ワクチン接種でどのくらい期間効果が得られるのか。まだ十分な治験が確立されていないため、現状では6ヶ月程度というのが一般的なようだ。ただしインフルエンザのワクチンなどは1度の接種でワンシーズンは効果があるので、新型コロナのワクチンについても1年程度の効果が期待されているということらしい。

日本で接種が進められている新型コロナワクチンにはどのような効果(発症予防、持続期間)がありますか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省

ワクチンの効果はどれだけ持続するのか 専門医の予測は?【新型コロナワクチンの疑問に答える】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 まあワクチン接種が感染に関しての完全な免罪符になるということはないだろうし、ワクチン接種しても感染するという例もけっこうあるという話だ。友人とも話したのだが、ようは感染しても重症化リスクが軽減されるということのようだ。

 まあワクチン接種前と後で特に行動パターンを変えるつもりはない。今までだって土日の食品等の買い出しは普通に行っていた。美術館巡りは基本ウィークデイのみ妻と二人だけで行っている。人が多く行くような人気企画展は基本避ける。外食は昼食のみ妻と二人である。夜の酒食もほとんどしないが、もし行くとしてもやはり妻と二人で5時から1~2時間程度。

 小旅行も基本ウィークデイに行っている。そのへんも自粛しなければと思う部分もあるにはある。でもせっかく長く仕事をしてきて、ようやくそれから解放されたのである。本当ならもっと大々的に国内の美術館巡りをしたかったのだが、今の状況では近県のそれに限定している。まあウィークデイの美術館は密とか以前に人がいないような状態なので、ひょっとすると一番感染リスクが少ないのではないかとすら思ったりもする。

 自分のワクチン接種は2回終了。妻はまもなく1回目で、8月の中旬までには2回目が終わる。ワクチン接種が終わっても多分行動パターンは変わらない。ウィークデイ中心に近県の美術館や観光地をちょこちょこ巡るだけだ。65歳という年齢を考えると、自由に動ける時間はそれほどないように思っている。ワクチン接種は心理的にちょっとだけ安心感を得たという程度だとは思っている。