事務的手続き

 午前中、出来上がってきたばかりの喪中葉書の宛名印刷を行う。といっても、毎年、年賀状葉書の印刷を行っているので、誰に出すかについて指定フラグをたてればものの5分で終了する。

 ずっと使っているのは桐という管理工研が出しているデーターベースソフト。桐は98時代から使っているのだが、データーベースでありながら、表計算ソフトに近く、さらに日本語のコマンドで使えるので便利といえば便利。仕事を辞めるまでもずっと使っていたし、会社では桐教の教祖みたいな形で布教に励んでいた。

 しかし仕事辞めて三か月も経つといろいろ忘れるもので、年賀状用の印刷帳票を葉書印刷用に小変更するための帳票定義が思い通りにいかない。そこのところだけ時間を食ったが、印刷自体は本当に数分レベルだった。

 それから葉書を郵便局の本局に持ち込んで投函。その後、兄宅に向かった。今日は部屋の整理とか遺品関係のとかではなく、まあそのへんは追々やっていこうみたいに思っている。今回は引き落としされているものが何があるかと変更や解約できるものは早めに行ってしまおうということ。

 まず団地の管理事務所に行き、管理費の引き落とし変更の手続き用紙をもらった。もともとこの団地は兄を住まわせるために自分が購入したものだ。老朽な団地ではあるが、それでも3DKと一人で暮らすには十分な広さだったと思う。兄に住んでもらう際に管理費(1万)だけは払ってほしいということにしておいたのだが、これからは自分で払わなければならない。

 その後、部屋に戻ってから請求書類を少し整理して、まずNHKに電話して受信料の解約を行う。それからBIGLOBEの案内を見つけこれも電話する。これはプロバイダーなので、そこで案内してもらってau光の解約手続きを行う。さらにガス、水道については兄から自分への契約者変更を行い、引き落としについては書類を送ってもらうようにする。電気については電話してもサイトからの手続きを案内されてしまうので、後日ということにする。とりあえず基本的な引き落とし関係をいくつかこなしてその日の作業は終了。

 あとは東電の契約変更をサイトで行うこと、あと携帯の解約手続きも行わなくてはいけない。年の瀬に面倒な手続きが続いていく。