Let' noteのWindowsをアップデートする

 Windows7のサポートが1月14日に終了した。

 まあ前々から判っていたことではあるのだが、やっぱり家でネットの閲覧中心となると、やっぱりWindows7は使いずらい。そこで唯一Windows7マシンだったLet' note CF-S9を何とかしなくては思った。

 しかし我が家にはLet's noteいくつあるんだか。最初に子どもが大学入ったときに中古で買ったのがCF-SX2でこれはまあまあ当たりだったか。次に自分もちょっとは当たりをつけておきたいと同じく中古で買ったのがこのCF-S9。まあ2010年くらいに発売になったものなので、その時点でもすでに6年くらい経過してたのか。

 さらについ最近、まったくのジャンク品でHDDも入っていないCF-SX2をオークションで落として、これにssdを装着、手持ちのWindows7を入れてみた。その後、パナのHPからドライバ一式ダウンロードしさらにWindows10にアップデートしてみた。これがけっこう当たりで、もうサクサクと動く。まあ用途はベッドで寝転がったネットや動画視聴するくらいなんだが。

 それでCF-S9なんだが、これは例の2016年のWindows10の無償バージョンアップ期間にアップデートを試したのだが、どうやってもうまくいかなくて結局そのまま7で使い続けてきた。このマシンはその後、カミさんがリビングで折り紙を折る際にYouTube動画を参考にするのに使っている。まあカミさんも片麻痺で片手しか使えないんだけど、けっこう器用に折り紙で作品を作る。その代わりテーブル周りは紙くずだらけになってしまうんだけど。

 まあカミさんもネット中心にしているので、やっぱりセキュリティのへんからもアップデートしておいた方がいいかと考えた。で、この間お世話になっているマイクロソフトのサイトからキット落としてアップデート作業に入った。

Windows 10 のダウンロード

f:id:tomzt:20200122203731p:plain

 このサイトからだとおそらく正規ユーザーで、初めてのアップデートとか諸々の条件をクリアすればWindows10に無償でアップデートできるみたい。うちにはLet' note3台の他にも何台かWindowsマシンもあるので、ここから何回からアップデートをやっている。しかし、今うちのマシン数えてみたらMac  book airが子どもと自分の分で2台。子どもにはもう一台最新式のWindowsのノートがあるし、デスクトップのWindowsマシンが2台あるし、となんか8台ぐらい稼働している。なんかスモールオフィスみたいな様相だけど、はっきりいってアホだとは思う。でも、子どものノート以外は全部中古なのであんまり投資している訳でもないと思う。

 でもってCF-S9なんだが、前にうまくいかなかったのと同じということではないんだが、アプリの互換性でストップしてしまい、うまくアップデートしない。メッセージには「Intel(R) Dynamic Power Performance Management」が互換性ないので削除しろとある。

f:id:tomzt:20200122203825p:plain

 そこで作業を中断してコントロールパネルから削除して、Windows10のダウンロードから始める。それでもまた同じメッセージが出る。削除してもダメなんだね。それで「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」から「個人用ファイルのみを引き継ぐ」に変えてみたら、なんとかクリアできた。そのおかげでインストールしてあったアプリは全部一から入れ直しになってしまったけど。

f:id:tomzt:20200122203703p:plain

 あとでいろいろとググってみると、なんかけっこう有名な問題のようで「Windows8用のアップデートパッチを適用することで解決できる」らしい。このサイトの方のようにきちんと調べてからやれば良かったけど、まあ結果オーライか。

レッツノート(CF-SX1)とちょっと古いBTOパソコンをWindows7からWindows10にアップグレードする | 夢は会社を辞めること

 まあ取り合えずLet's noteはWindows10マシンになった。もっともほぼ10年前のマシンなのでせいぜい1~2年使えればいいかなとは思う。

 とはいえ、ここのところのパソコン事情でいえば、確かにCPUの処理能力の向上により多分格段と早くなっているのだろうけど、それこそ動画編集とかでもしない限りはそれほどの能力を必要としない。うちで使っているのはMacを別にすればだいたいがパーソナルユーズのマシンではなく、企業が使っていたマシンの代替えで中古市場に流れてきたもの。ようは堅牢かつ質実剛健なんで、けっこう律儀というか壊れないのである。

 なのでこういうマシンをSSD化したり、メモリ増設したりして延命はかって使っていくということで、取り合えずなんとかなっているのである。個人が家で使うパソコンなんて、しょせんネットサーフィン、YouTubeの動画視聴とかそのへんである。ワードやエクセルを使うといっても巨大なデータ扱う訳ではない。もう最新式マシンなんて必要はないのではと思っている。

 2~3万円、せいぜい出しても5万程度のマシンで3年を目安に使っていればそれで充分じゃないかと、まあずっとそんなこんなでやっている。SSDやメモリなどに多少出費がかさむこともあるけど、自分で交換とかしていれば不器用なりにスキルというか、パソコン機器にあたりがついてくる。そういうのは仕事でもけっこう重要だったりするから、まあ投資の部分も今まではけっこうあったと思う。

 とはいえもはや還暦過ぎで、今更IT機器に対する知識やスキル深めてもしょうがないのだけれど、それでもいまだに会社では万年IT担当、システム管理責任者だったりもするんだけど。