歯医者から帰宅後、カミさんがどっかへ連れて行けというので、比較的ご近所の公園に行く。
ここはこの時期、バラが見頃である。いつもは菖蒲とかを見に5月の終わりに訪れることが多く、バラはもう盛りを過ぎていることが多かった。今回はもうバラ満開という感じ。午後遅い時間帯だといつも閑散としている駐車場もほとんどが埋まっている感じ。やっぱり花好きの人って沢山いるんだなと思った。
まあどんなテクストよりも花である。バラ、薔薇である。
まずはバラのトンネル的風情。
さらにバラである。アップのバラである。
それぞれのバラには品種、名前があるのだが、この大輪に付けられた名前がなんとマリア・カラス。そんな趣もあるのではないか。
ここは入場料も無料。バラあり、噴水あり、菖蒲園あり。子どもを遊ばせるのにいいし、自分らのような年寄りもなんとなくのんびりとした時間を過ごせる。まあ夏場はけっこうな頻度でニョロに遭遇する恐れもあるかもしれないけど。
来年も生きてたらこのバラを見に来たいと思う。