否定と肯定を観る

 

否定と肯定 [DVD]

否定と肯定 [DVD]

 

映画 『否定と肯定』公式サイト

  TSUTAYAで借りてきた。

 米国の女性歴史学者ホロコーストの研究者が、ホロコースト否定論者から名誉棄損で訴えられ、法廷で闘った話である。訴えられた研究者はアメリカ人であり、否定論者はイギリス人であり、舞台となる法廷はイギリスである。

 通常、名誉棄損は訴えた側に挙証責任があるのだが、イギリスはなぜか訴えられた側に立証責任がある。研究者と出版社(ペンギンブックス)は大弁護団を構成して裁判に臨む。

 否定論者はこういう。「ホロコーストはなかった。なぜならヒトラーユダヤ人虐殺の命令書を書いていないから」。これは日本の歴史修正主義者の論法そのままだ。

 そして同様に現在の日本の政治状況にもまったく当てはまる。

ホロコーストはなかった。なぜならヒトラーユダヤ人虐殺の命令書を書いていないから」

「森友加計問題に総理も夫人も関係していない。なぜなら総理が指示したという証拠がないから」

 安倍政権は森友加計問題の疑惑をすべて否定し、挙証責任は疑惑を論う側にあるとする。疑惑の否定に対しては、「〇〇が一点の曇りもないと言っている」といった類の伝聞や、「妻の疑惑については夫の私がないと否定している」といったおよそ証明にならない言い切りだけである。

 さらにいえばホロコーストや戦前の日本軍の行ったことの証明が難しいのは、ナチスドイツが、大日本帝国が、戦争末期から敗戦残後に、徹底した資料、記録の焼却を行ったからである。記録がないため、犯罪的行為の立証が困難になる。すると否定論者は何も記録がない、要するに犯罪的行為などはなかったのだと言う。

 これもまた現在進行形の話にも出てくる。森友学園問題では財務省が公文書の偽造や廃棄を行った。記録を改竄し廃棄してしまえば、行った不正自体がないものとされるのである。

 映画は実際にあったことに基づいている。裁判は結果としてホロコースト否定論者の敗訴に終わる。ある意味ハッピーエンドだ。しかし否定論者は敗訴の事実を受け入れることなく、ホロコーストがなかったことを、ヒトラーがなにも悪いことをしていないということを信じ続けている。なにも変わらない現実が続く。そしてまた第二、第三の否定論者がホロコーストはなかった、ヒトラーユダヤ人虐殺を命令していないと言いつのるのである。

 関東大震災時の朝鮮人虐殺、軍隊による強制された従軍慰安婦南京大虐殺についての言説のように。

 この映画については、映画評論家町山智浩の解説が詳しい。

https://miyearnzzlabo.com/archives/46042