2013年に2回、2014年は国立まで行きながら急病のため中止。なので通算3回目のポールのライブ。ただただ嬉しい1日。
前回の時にも思ったことだけど、72歳というポールの年令を考えるともうこれが最後かもしれないとも思う。いや彼のことだから来年またやってきてくれるかも。でも演奏技術、声、スタミナ、じょじょに衰えていくはずだ。37曲ノンストップでの演奏はなかなか難しい。なのでいつもこれが最後という感じがして、ラストの頃にはついにシンミリとしてしまう。
以前からずっと思っていることだが、ポールはもはや生きているビートルズの神話だ。たった一人でビートルズの名曲の数々をライブで演奏し続けている。円熟のバック・バンド4名がそれをサポートし、5人だけのライブでビートルズサウンドを生の姿で再現してくれる。この「Out there Live」のショーの魅力はまさにその部分だ。
以下、ツィッターから。
フォローしている同じ会場にいるどこかの誰かに向かって
良かったよポール・マッカートニー。アンコールナンバーのイエスタデイでは不覚にも落涙した。ひょっとしたらこの人観るの最後になるかもしれないと思ったら、切なくなってしまった。
最後のゴールデンスランバーからジ・エンドの流れ。わかっているがもう終わってしまうずっとこのショーが続けばいいのに。
詳しいライブ記はまたいつか。最後にセットリストを2013年との比較で。
[file:tomzt:ポールセットリスト.xls]
2013 2015 1.Eight Days A Week 1. Magical Mystery Tour 2. Save Us 2. Save Us 3. All My Loving 3. Can’t Buy Me Love 4. Listen To What The Man Said 4. Jet 5. Let Me Roll It 5. Let Me Roll It 6. Paperback Writer 6. Paperback Writer 7. My Valentine 7. My Valentine 8. Nineteen Hundred and Eighty-Five 8. Nineteen Hundred and Eighty-Five 9. The Long and Winding Road 9. The Long and Winding Road 10. Maybe I’m Amazed 10. Maybe I’m Amazed 11. I’ve Just Seen a Face 11. I’ve Just Seen a Face 12. We Can Work It Out 12. We Can Work It Out 13. Another Day 13. Another Day 14.And I Love Her 14. Hope For The Future 15. Blackbird 15. And I Love Her 16. Here Today 16. Blackbird 17. NEW 17. Here Today 18. Queenie Eye 18. New 19. Lady Madonna 19. Queenie Eye 20. All Together Now 20. Lady Madonna 21. Lovely Rita 21. All Together Now 22. Everybody Out There 22. Lovely Rita 23. Eleanor Rigby 23. Eleanor Rigby 24. Being For The Benefit Of 24. Being for the Benefit of Mr. Kite! Mr. Kite! 25. Something 25. Something 26. Ob-La-Di, Ob-La-Da 26. Ob-La-Di, Ob-La-Da 27. Band on the Run 27. Band on the Run 28. Back in the U.S.S.R. 28. Back in the U.S.S.R. 29. Let It Be 29. Let It Be 30. Live and Let Die 30. Live and Let Die 31. Hey Jude 31. Hey Jude 32. Day Tripper 32. Day Tripper 33. Hi Hi Hi 33. Hi Hi Hi 34. Get Back 34. I Saw Her Standing There 35. Yesterday 35. Yesterday 36. Helter Skelter 36. Helter Skelter 37. Golden Slumbers / 37. Golden Slumbers / Carry That Weight / Carry That Weight / The End The End