市町村合併

 私の住んでいる町でも今流行り(?!)の市町村合併の話が持ち上がっている。
埼玉の大井町っていう埼玉のきわめてローカルな話題なんだが、ここで近隣の上福岡市との合併が急ピッチですすんでいる。
 2年前に同じ近隣の富士見市上福岡市三芳町大井町の2市2町での合併話があったんだが住民投票の結果、三芳町で反対が多数だったためにお流れになっている。この二市二町、財政的には三芳町が抜群に良くて(国からの交付税ももらっていないらしい)、次が大井町、上福岡と富士見市は逆に財政がかんばしくない。そのため合併反対だったのはこの二町だったとのこと。住民エゴみたいなものかもしれないけど、ようは他所の借金を背負わなくてもいいじゃないみたいなことだったらしい。
 で、今回の一市一町の合併なんだが上福岡市からもちかけたもので、この間の経緯をもれ伝え聞くと、上福岡では駅前の再開発等で多額の資金を必要としていて、合併特例債が喉から手が出るほど欲しいので大井町に話をもちかけたとか。さらに合併を推進している国や県の後押しもあり、これに大井町の町長や町議会が乗ったみたいなことだって。
 通常、市町村合併には住民投票(まあアンケートもしくは人気投票みたいな性格もあることはあるけど)が行われて民意を問うわけなんだけど、多分に大井町の場合、反対が多数予想されるため、町長と町議会は住民投票案を否決してしまった。そのうえで合併調印、町議会での可決、10月1日合併に向けてどんどんと話を進めているというのが現状。
 これに対して初手から合併に反対の共産党が合併反対の運動を行っていて、今は町長リコール運動をおこなっている。まあ共産党が主体だから、アレルギーも多いしあんまり署名集まっていないという話もある。
 また、もう一つのファクターなんだけど、新市名を「ふじみ野市」と決めたんだが、東武東上線ふじみ野駅があるのが隣接している富士見市。そのため富士見市からは正式に新市名を「ふじみ野市」としないよう抗議、要請があったりもしている。まあそりゃそうだ。2年前の二市二町合併話の同じグループであり、また隣接した市としては紛らわしいし、市民生活にも影響あるから勘弁してということだろう。富士見市の隣がふじみ野市で、ふじみ野駅富士見市にあるっていうんだからね。
 で、私はというと、とりあえず今回の合併には反対!2年前の二市二町合併の住民投票では賛成したんだけど、今回はね。まあ大井町に越してきて10年近く経つんだが、それまではずっと横浜に住んでいたから、埼玉越してきた当時は、なんで埼玉っていうのはこんなに細かい、小さな市がいっぱいあるんだと思った。正直、富士見市でも上福岡市でも志木、新座、朝霞、和光、戸田、鳩ヶ谷、入間、狭山となんでもいいけど横浜の感覚でいえば、区よりも小さい行政範囲なわけ。埼玉は田舎だから地域エゴや土着意識が強くて、こんなことになったのかな〜とも思ったりもしたわけ。
 でもって入間郡大井町じゃない、それまでずっと市民(=シティズン)だったのがいきなり郡民、町民になっちゃて、正直まいったりもした。ほんでも10年も暮らしていると、町民でもまあいいかみたいな部分もある。横浜時代の区役所よりも小さい町役場でもとりあえず用件は足りちゃうわけだし、暮らしていく分にはなんの支障もないみたいな感じかな。
 それでもまあどうしても合併ということになるのなら、やっぱり利用している駅がふじみ野だし、図書館とかも利用しているし富士見市との合併みたいな風に思っている。というか三芳が独立独歩でいくのなら、富士見市上福岡市大井町で合併すればいいじゃないか、みたいな考え。
 なんでもこんどの一市一町の合併は、どことなく富士見市に対する対抗心みたいなものも見え隠れしているという話も聞く。富士見市の人口10万人に対して上福岡市は約5万強、大井町は5万弱。二市一町での合併だと富士見市が優位に立つみたいな感覚もあるようだとか。
 もう一つ私が今回の合併に乗り気になれないのは、やっぱり民主主義の原則みたいなものを考えるから。市民自治という点でいえば、単なる代議制民主主義とは異なった直接民主主義的性格が強くなってくるべきだと思っている。だからどうしても住民投票のような直接民意を問うプロセスが絶対に必要だと思っている。
 また大井町についていえば、今の町長にしろ町議にしろ選挙の時点では誰も一市一町の合併について公約として掲げていないわけ。もっとも町長選は対抗馬のいない無投票だったということもある。また町議会選の時点では二市二町の合併が進んでいたから、それを推進するといった公約をあげた候補者は多かったような記憶もある。でも二市二町が住民投票でノーとなった以上、それに代わる合併を民意を問うことなく進めるのはおかしいと思う。まして町議は合併特例でいきなり失職することもなく、そういう意味じゃ地位が確保されるという権益もあったりする。
 そういうわけで今回の合併には絶対反対。だもんで共産党主導だろうがなんだろうが、リコールには署名したし、そういう形で自分の意思を表明したいと思っている。でも、こと政治的には常に少数派、負け組みみたいなところもあるから、合併が決まったら(多分そうなるような気もする)、今度も結果としてはあんまり気分良くないけど、まあそれを受け入れざるを得ないのだろうね〜。
 今度の合併で見えてきたけど、上田県知事は平成の大合併をもろ進める姿勢が鮮明になってきているね。この人、民主党の代議士だったけど、根は保守派なんだろうな。多分出自は小沢について自民党を出たグループかなんかなんだろうけど。なんかこういうタイプの民主党系の政治家をみていると、自民党にとって代わってもこの国にはなんの変化も期待できないような気がするな。ずっと続いている自民党の政権のままでは、どうしたって権力は腐敗するわけだし、民主党が勢力を拡大して政権交代が行われたほうが良いとは思っている。でも自民党にも民主党にも、なんかどっちにいてもおかしくないような政治家が多数いるみたいなんで、あんまり期待できないなどと意味もなく思ってもみる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20050127ddlk11010269000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/saitama/news/20050201ddlk11010288000c.html
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20050127/lcl_____stm_____001.shtml
http://www.city.fujimi.saitama.jp/fujimino/fuji_1.htm