新型コロナウイルス

「弱い」立場にならないと「弱い人」は見えてこない

昨日の朝日新聞文化・文芸欄に批評家若松英輔が一文を寄せている。先週の藤原辰史の寄稿も興味深かったが、若松の文章も自分にとっては新型コロナという状況とは別に考えるべき点が多かった。 「自他の『弱さ』認める時 若松は新型コロナウイルスという未知…

新型コロナ禍において想像力が問われている

昨日の朝日新聞の朝刊文化・文芸欄に藤原辰史が寄稿した「人文知を軽んじた失政」という一文が興味深い。藤原辰史は以前から気になる学者であり中公新書『トラクターの世界史―人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち』、岩波新書『給食の歴史』など興味を引く書籍…

新型コロナウイルス時系列メモ改(1月~4月17日迄)

新型コロナウイルスは一気に感染爆発が広がってきている。世界中でも物凄い勢いで感染が広がり、アメリカ、イタリア、スペイン、フランス、ドイツ、イギリスでも都市封鎖が広がっている。3月16日に作った時系列メモに追加しておく。 2019年 12月31日 ・中国…

コロナ感染者数の疑問

オリンピックが3月24日、1年程度延期となった。遅きに失する決断だと感じたし、1年以内にコロナウイルスの世界的流行が収まるという可能性はない。さらにいえば、国内の感染症対策はオリンピックによって奔走されてきたし、対策は先送りされてきた。オリンピ…

旅行とコロナウイルスについて

アメリカ旅行が近づいてくるとやはりコロナウイルスのことがけっこう気になってはいた。旅行代は暮れに全額払っていたのだが、念のためキャンセル保険にも入っていたので正直真剣に悩んだ。とくにニューヨークだったかで、東洋系の女性が地下鉄でマスクをつ…

新型コロナウイルス時系列メモ

会社でも新型コロナウイルスへの対策とか万が一感染者が出た場合の対応などをまとめている。いずれ必要になるかと思うので時系列の事象について簡単にメモを作っておこうかと思う。参考にしたのはこのサイトとか。 【2月まとめ】新型コロナウイルスの感染者…