2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ムンク「叫び」

今朝、朝刊の一面にこんな記事が。 「ムンクの「叫び」、上野で会える 来年秋に回顧展」 ムンクの「叫び」、上野で会える 来年秋に回顧展:朝日新聞デジタル あの有名な絵が来年、日本にやってくるという。しかも今回、初来日という。そこで少し引っかかる部…

都内への送迎とか

カミさんが都内の友人の家で会食会をやるというので送っていく。前に勤めていた会社の同僚三人で年に2〜3回外飲みしたり、それぞれの自宅で会ったりしている。今回は杉並の家だそうで、送り迎えをすることにした。 カミさんに言わせれば、一人で電車に乗って…

アマゾン、日販へのバックオーダー発注停止

すべてはこの記事に始まっている。 【新文化】 - アマゾンジャパン、日販非在庫書籍取寄せ発注を6月30日で終了 GWの最中にアマゾンが日販へのバックオーダー発注を取りやめるという発表が有り、ある意味業界には衝撃が走ったみたいだ。けっこうあちこちで、…

『月の満ち欠け』

月の満ち欠け作者: 佐藤正午出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2017/04/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (27件) を見る 割と評判のいい小説だったので読んでみた。作者の力量なのだろう息つく暇もなく一気に読ませた。 佐藤正午はもうオールドネーム…

2回目の車検

前日、ディーラーに預けた車の引き取りに行ってきた。5年目、2回目の車検である。先週の木曜に車検のことで電話すると、20日が期限ですと言われて焦った。代車の手配とかを入れると月曜に車を入れてもらって、1日車検でなんとかするという返事ではあったけれ…

栃木県立美術館「まなざしの洋画史 近代ヨーロッパから現代日本まで」

企画展[まなざしの洋画史]|栃木県立美術館 栃木県立美術館まで足を運んだ。この企画展が気になっていた。開催は7月2日までなので、このチャンスを逃すと多分行くことは難しいかとも思っていた。 この美術館は昨年一度行っている。雰囲気のいいところだ。…

61になる

特に感慨らしきものもなく、また一つ年をとった。去年はさすがに還暦ということでそれなりに構える部分も無きにしもだったが、今回はまったく何も思うこともない。たまたま酒とタバコを控えてから23日目にあたることくらいだが、それとて特に感慨めいたこと…

共謀罪成立

犯罪を計画段階で処罰する共謀罪が成立した。与党は野党の抵抗を封じ込めるため、委員会での決議を飛ばして本会議に中間報告するという形で採決を強行した。 日本にはすでに殺人を含む重大犯罪には未遂を処罰する予備罪がある。なのに安倍自民党政権は法案を…

賞与の加算とか諸々

明日は給与の締め日で翌々日には振込がある。それが終わるとすぐに賞与の振込処理とか。大枠での支給月数とかはある程度予算化しているし、損益だの収支だのを勘案して、支給案は先々月のうちにまとめていたし、先月の役員会にも通している。その上でまだ決…

朝一会議と満員電車

今日は朝一番で都内に出る。早朝会議というか、まあ役員会なんだが。一応零細企業でも毎回、会議やって議事録も残してと形式的には株式会社の体裁を整えている。 通勤電車もだいたい月に一度か二度だ。川越からふじみ野あたりまではけっこう空いているのだが…

スタバ通い

酒をやめているせいか夜をどう過ごすのか、いい年してそういう問題を抱えている。素直に家帰ればいいのだが、早くに家帰れるとそれだけ家事をしなければならない。できればそういうのは先送りしたいという、まあ逃避行動である。 スタバで何をしているかとい…

北の丸駐車場

妻を連れて国立近代美術館に行こうと考えた。上野の西洋美術館とともに自分のベースとなる一番好きな場所の一つだ。出来れば隠れ家的に一人で行きたい場所ではあるが、土日のどこかへ連れて行け攻勢の中、美術館へ連れて行けば、多少は一人で自走して、自分…

MOMAT再訪

多分、今年3回目になるか。今回は妻を連れてとなる。まあ妻と一緒に出かけるということでいうと、美術館に行くのはかなり楽な方だ。ずっと車椅子を押してということもなく、妻は妻のペースで鑑賞できる。音声ガイドを渡しておけばゆっくり、じっくり観て回っ…

ブリューゲル「バベルの塔」展

AGAおすすめクリニックのライバルとは – My WordPress Blog 盛んに宣伝もされるので終わる前に一度行ってみようかと思っていた。 午後、都内で二つ会議が続いていたが、6時頃に終わったので久々上野に足を運ぶことにした。 東京都美術館はユニークながら、け…

人生初Mac

[ ヤフオクで人生初の Macを入手した。Mac book airだ。衝動で落とした理由は、ただただかっこ良さげだったことくらいか。今のところ何に使うのか不明だ。まあ強いていえば、長い人生一度くらいMacに触れてもいいかなというところくらいか。 これまでのパソ…